スイカ割
2013-08-04 | 日記
雨にたたられていた花火大会、昨夜は晴れで居酒屋の花火見物に参加しました。 今年の花火は大型で数も多いと周りの人の話。 花火打上げが終って直ぐに どういうわけかスイカ割が始まり私も参加しました。 目隠しをされ数歩あるいて止まると 周りからもっと前とか後ろでとかの声が飛ぶ だまされてはいけないと思い 周りの声より少し後ろの位置でエイと棒を振り下ろすと 見事にパチンとスイカに命中。 当たりで商品券をゲットしました。
歩く前に目隠しをされてグルグル廻されるけど 私の時は廻すの忘れてたみたい。
ポーズ集から描きました
スイカ割りは数十年ぶり、砂浜で棒で叩くと飛び散って砂だらけになった記憶がありますが、今回のは飛散防止のためスイカはタライの中に置かれ 頭が3分の1ぐらい出てる。 叩く棒は細くて なよなよして 思いっ切り叩いてもキズがつく程度。 一個で何人も遊べるようにしてるみたい。その代わりスイカに命中する時はタライのへりに当たるので破損したプラスチックの破片が飛び散る、 遂にたタライはボロボロになってしまいました。
私は途中で退席して食べなかったけど、何度も叩かれるスイカは可哀想で不味そう、スイカは1回で割って食べたほうがよいのではないか。