黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

化繊入り

2016-11-14 | 日記

朝のテレビ体操。 オイッチニサンとやってると腹の周りが痒いのが気になりボリボリと引っ掻いたり擦ったり、体を動かし下着が腹に擦れるたびに痒さが感じる。 下着をめくって見るとへその周りの所どころに赤あざ状のものが発生してる。 そこで気が付いたのは下着に化繊が含まれてないかの事。 タグを見てみると案の定 ポリエステル40%と記載されてる。 昨年も同じ様なことがあり綿100%に買い換えた積りだけどケッチって残して置いた物らしい。 引き出しから引っ張り出し在庫を調べたら他に2着も入っていた。

     

     最後の晩餐(部分)のスケッチです

今年は思い切って化繊入りの物は全て廃棄して 新しいのを買いにスーパーに行ってみる。
下着売り場に並んでるのを見ると綿100%の物がほとんどで、自分と同じ様な悩みの人が多いみたいである。 中には発熱が売り の物を見かけたが化繊100%で買う気になれない。
綿100%でもなんらかの加工や製造法があるみたいで どれにも暖かの表示があり その中の2着を買って帰る。
家に帰って他の引き出しを空けたら綿100%「赤外線加工、軽くて暖かい」という封切り前の下着が2着あるではないか。 値下げ価格と記載されたタグが貼ってあるので安くなるシーズンの終わりに買った様である。 ケチると碌な事がない 来年は気を付けないと。