黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

効き目が今一

2020-07-17 | 日記

絵の教室が終わると昼時、 一階のスーパーでサンドイッチと牛乳を買ってフードコートの隅っこで簡単に済まそうとレジに向かったら偉く並んでいる、 たいした買い物でもないのにと思い 面倒でも元に戻し来た。 たまにしかいかないデカいスーパで牛乳が何処にあったか迷ってしまった。
駅で立ち食いソバでもと思いながらフードコートを見たら何時も並んでる丸亀うどんの列が短い。
ザルうどんに汁入れ、薬味と揚げ玉の入った容器をトレーに乗せてレジに向かおうとすると前の客が天婦羅をどれにしようかと迷っていて動かない、 しょうがないので後ろを通て勘定を済ませた。

     

      「京成バラ園の池」絵画教室で描く

レジの近くの薬味が置いてある台を見たら揚げ玉も置いてあった、 先ほど貰っておいたけどさらに補充をしてから席に着いた。
この揚げ玉、天婦羅を大量に揚げてるのでコロモから発生した物と思われるが 粒がオカラ見たく細かい、 食べてみてチョット不満は残るけど合格点ではある。いつかは天婦羅うどんを食べてみたいと思った。

今日はスーパーのレジに並んでいて 財布を確認してみたら忘れてしまったのに気が付いた。 せっかくレジ籠に入れた物を元に戻してから 財布を取りに家に帰り 再び同じ買い物をすると云うバカバカしい羽目になってしまった。 これもコロナのお陰で出掛ける時にマスクを忘れてないかを確認する作業が一つ増えたお陰だ。
最近イチョウの葉の丸薬を飲みだしたところだが効き目が今一みたいである。