黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

70年以上も居座ってる

2016-05-19 | 日記

おかげ様で癌の腫瘍は解決して喜んでるが 今ひとつもやもやしてるのはまだ胃の中に残ってるピロリ菌、 誰がつけたかへんてこな名称である。 二度目の薬を飲まされて有明まで結果を聞きに行く。
始めに検査室で袋に息を溜める検査。 練習しますかと言われたが 2度目なので大丈夫とは言ったものの やってみるとタイミングが合わない、看護師がオーバーな掛け声とジェスチャーをするほど狂ってしまい終わっみてなんだか格好悪い感じである。
診察室の待合室には相変わらず患者やその家族で満席状態、 隣の席は母親、と中年の嫁と娘らしき女性の3人連れでなんせお喋りが止まらない、女三人寄れば姦しい と云われるけど娘がトイレに立ち嫁と舅女となると少しはおとなしくなる。 余りうるさいので席を立ち 行きたくもないトイレに行こうとすると診察室からお呼びが掛かる。

 

   日比谷公園に寄りました

診察室に入り緊張して医師の前に座ると検査結果はピロリ菌はまだ残ってるとの答えでガックリ来る。 一回目の除菌で75%2回目で90パーセントの除菌が出来てるんだけど70年以上も居座ってる頑固もの、、、なんて言われてしまって、 やはり綺麗にしたほうが良いと言われ三回目の除菌をする事になる。 後で予約表をみてみると「自費」との記入があるので検索してみたら三回目からは保険が利かなくなると出てきた。 どうも弱り目に祟り目になるしくみである。

帰りは久し振りに日比谷公園に寄ってみる。 交番側の入り口から入ってペリカンの噴水を見ると垢が溜まって大分薄汚れてしまってる感じ。 池周りは新緑が池に写っていい感じ でも何か足りないと思ったら鶴の噴水の姿がなくなって亀だけが残ってるのはどういうわけか。 噴水広場に出ると周りは工事中で入れない、警備員が 作業員が松本楼の周りで酒盛りをしていたと監督らしき人に話してるのが聞こえて来る。
イヴェントの工事らしく出店が沢山出来るみたいで 次ぎの病院帰りにも寄ってみる積りである。


ほうれい線が目立たない

2016-05-17 | 日記

何時までも冬向けのズボンを履いてるので そろそろ薄い色のに履き替えようとして心配事が頭をよぎる。
今までのズボンは腹をちょいとへこまして履いてる状況で これから履くのは今風の細身のもので胴回りも今履いてるのよりも細い気がして嫌な予感が走る。
まず下着の状態で履いてみると案の定 上部のボタンが止めずらくて シャツを中に入れると相当苦しい状態まで腹をへこまさないと留める事が出来ない、シャツ一枚でこんなにも違うものである。 しかし履いてしまえば圧迫感はあるものゝ少しの時間で気にならなくなる。 そんな事で2.3日履いてみたけどなんせボタンを留めるのに苦労するので留めずにチャックを目一杯引き上げベルトをかけてみる。 なにか情けない感じがするけどズリ落ちる心配はなさそうである。

     

     水元公園の茶屋 付近です

定年を機会にウォーキング、ダイエットをして減量に挑戦、 努力の結果減量に成功、 それまで推定100cmあった胴回りを83cmのズボンが入るようになって最近まで維持してきた。 しかし数年前からズボンが入らなくなりその上の物に買い替え それもこんな状態になってしまった。 若い頃と違い増えた体重は全て腹に来てしまうみたいである、 特に連休の間の不摂生が原因でこに来て2キロ程増えてしまった。
ここでまた減量するとして この歳で楽しみの食事を減らすという気持ちは起きてこない。 ほうれい線が目立たなくなるという利点があるし 今のところ腰痛も治まっている、 成り行きにまかすことにする。


遠足のイメージ

2016-05-15 | 日記

最近の市販のゆで卵の身はダシの効いた味が付いている。 殻付きの状態で黄身まで味付をするとは 調理分野での技術革新も着実に進んでる模様である。 しかし今までやってきた殻を指で剥いて塩を付着させながら食べるという習慣が身についてるし 塩味も悪くない、子供の頃の遠足のイメージが沸いてくる。 そこで久し振りにゆで卵を作ってみました。
鍋に水を入れると同時に卵を1個を入れ火に掛け沸騰してから タイマーを4分に設定、 残り3分になったところでもう一つの卵を投入。 少し経つとパカット割れて隙間から白身がはみ出し白いゾンビ状の物がゆらゆらとお湯の中を漂っていた が熱で割れた口の表面が固まるとこの現象は収まってくる。 始めに入れた1個は最後まで無事である。

           

     映画「長い灰色の線」から タイロン・パワー、モーリーン・オハラ

冷めてから晩酌の肴で実食、まず割れてしまった物から始める。 小皿のフチで殻をたたくと中身は生状態で白身は固まりかけで殆どが殻に張り付いてる状況。  其のまま塩を振りかけて殻を掴んで口に吸い込むと異常に塩っ辛い、 目の衰えが進んでる為か降りかかる塩の状況が把握出来ず ガックリ、 体に悪いと思い吐き出してしまった。 もう一個の方は大丈夫だと思ったがまだ柔な状態で殻を取るのに手間が掛かる。
この結果 卵は始めから入れて沸騰時間は5分間というのが正解の様である。
ゆで卵は料理ではないとの議論があるが立派な料理であるのを実感した次第である。


目を開けたら

2016-05-13 | 日記

天気が良いので今日は洗濯、帰ったら取り込む予定で床屋に行ってくる。
寄る年波で頭髪はだいぶ薄くなったけどダメージの多いのは頭頂部で周辺に関しては問題なく残ってるつもりで暫らく散髪に行かないと耳が被ってくる。 前回は入院、腰痛などあって暫らく散発にいけなくて耳が被ってうっとうしいと思ったら ちょうど日帰り温泉に行く機会があってそこの千円床屋で散髪、 被った毛を取り除いてもらい少しはサッパリしたけど周辺の部分は2ヶ月以上そのまま残っていて 早めに常連の床屋に行かなくちゃと思いながらつい行きそびれていた。

      

    5分間クロッキー デッサン教室で描きました

暫らくぶりに何時もの床屋に入ると客はいなくて暇そうである、連休明け休業日にしたので昨日までは忙しかったとのこと。 自分が入院してた話をしたら驚いてた様子だけど この事は入院前に話して お大事にとかいわれた筈だが 大分陰が薄いようである。  髭剃り中 家族に延命治療はしなくて良いと話したら答えが無かった てな話をしてるので 目を開けたら女将の顔の皮がたるんでるのが目に付き 見る角度によって大分老けたよう見えてしまう、 相手もこの爺さんがと思ってるのかもしれない。
楽しくお話して家に帰ると直ぐにベランダの物干しへ。 パンツ下着が多い中 目立つのはタートルネックのシャツ、 ポッケット付きで寒い時期のお気に入り、以前 同種のを洗ったら子供用の大きさに縮んで以来 洗濯屋に出してたが思い切って洗濯機に入れてみた。 物干しから外し引っ張ってみたけど縮んでる様子は伺えず洗濯して正解である。 この晴天でホカホカに乾いていて温かい、秋になったらよろしくねってな気持ちになる。


新緑のなか

2016-05-11 | 日記

新宿に向かってると携帯電話の振動、 表示を見るとこれから会う約束の友人で 都合でも悪くなったのかと思ったら  誰も来てないけど どうなってるのかとの声、 それもその筈で1時間早くの勘違い。 駅に着いて特に予定を決めてないので全員揃ったところで新宿御苑で昼食でもと歩き出す。
200円の入場料を払って数分歩いたところに「ゆりのき」というレストランを見つけて入ってみた。 自動券売機でザル蕎麦セットを注文して生ビールをと思って探したけど見つからないので店員に聞いたら 幼稚園児が多くて問題があるので3年前に止めたとの事、変わりにノンアルコールを入れたというので食券を購入。 ここの蕎麦は茶そばで水っぽい ビールはやはり本物のが良い。

  

  新宿御苑、 食堂と温室

食後 新緑のなかリニューアルしたという温室に向かう。 日頃埃っぽい所で暮らしていてこの新緑のなかを歩いてると気持ちがいいものである。
大型の熱帯風景で擬装された温室内は大型の植物があり 本物の迫力を味わえて200円で得した気持ち、 冬は暖かいので人気がでるのではないか。
打上げは新宿で良く行く居酒屋「清流」に入り制限時間2時間をつぶし結構いい気持ちになりラーメン屋に寄り帰途に付く、 思ったより楽しい一日であった。

帰りの電車で携帯の振動が伝わるけど通勤帯と重なりすし詰め状態 身動き出来きず携帯に手が届かない、 周りの目があるので誰からだか解らないけど早く切ってくれないか願ってもしつこく呼び出しの振動が続いてやっと止まってくれた。 乗換駅で降りて返信すると横浜に帰るので湘南新宿ラインに乗った積りが新木場までいって臨海線に乗ってる事に気付き今戻ってる所だとの話。 
歳をとると忘れ易くなるが勘違いや勝手に間違える事も多くなるので気をつけたいものである。