銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

嵐のような一日

2018年07月03日 | Hの生きる喜び、それは

この時期の「嵐」といえば、原稿入稿に追われる社内事務所のこと
今日の朝一が、入稿締切日

なのに、ガタガタの仕上がりの原稿
歯抜けのページも多く、一心不乱にパソコンに向かうスタッフ

そこへ、さっきから、携帯が鳴り続けています

もうひとつの「嵐」それは、
久米島への家族旅行を手配させていただいたご家族からでした

「大雨と風で飛行機が欠航になりそう!」(えー)

「欠航決まった」(大変)

「次の便に振り替えて!」(次の便も次の次の便も次の次の次の便もいっぱいです)

「翌々日の便で手配して、翌日の便はキャンセル待ちで!」

台風が久米島に直撃しており、全便欠航が決まったのでした
振り替えようにも、先々の便までずっといっぱいで、
ありったけのパターンで空席待ちを入れまくる私

その空席待ちの連絡や確認や、なんやかんやの電話が鳴り続けているのでした

昼過ぎ、奇跡的に空席待ちが出て、早い便で帰れるとホッとしていたら・・

「次は雷!まさかの空席待ちでふりかえた便まで欠航になりそう」(再びえー!)
のろのろ台風が、久米島に何日も居座って、
延泊、延泊でお客様も、正直疲れ切っておられる様子でした
結果、全員の空席待ちは出ず、今日と明日に分かれて帰られることに

そんな中、原稿の締切時間も迫ってきて・・・

昼過ぎ、ちょっと時間オーバーでしたが、何とか入稿できてホッとひといき
お昼から事務所に戻ってきたら、

まさかの第3の「嵐」が到来
「明日から行く北海道のガイドさんから連絡入ってます
あちらは今大雨警報で、予定していた湿原にとても近寄れないそうです」

久米島、、じゃなくて、次は北海道、、、えーーー!
あちらにも台風の影響が??日本はどうなっているのやら

そしてようやく今、久米島のお客様から
「飛行機が遅れに遅れましたが、ようやく今空港に到着しました」
の連絡が入りました

長い一日で、原稿の最後がどうなったか、よく分かりません(!?)

第1、第2の嵐がようやく去った今
立ち向かうは第3の嵐 北海道

原生花園や、湿原、花畑など、

花街道を行く予定で皆さま楽しみにされていますから、
どうやお天道様、そっぽ向かないでくださいね

 

最新号、文月便りは、七夕に発送です。

お楽しみ!

******************************

近日のツアーのご案内は、コチラ>>
******************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp

******************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする