育苗ポットで育てたトウモロコシが大きくなったので、定植することにしました。
昨年は、防獣ネットをかけたりしましたがハクビシンの被害を受けました。簡単にネットを張れることから、今はグリーンピースを外側に植えている胡瓜支柱の内側に植えてみることにしました。
残っているトウモロコシのタネは収穫の時期を遅らす意味で直播きにしました。
今年こそ、ハクビシンを撃退したいものです。
コロナ禍でゴールデンウイーク中は外出を自粛していましたが、明日は人出も少なくなると思うのでホームセンターへ他の野菜の苗を買いに行くつもりです。
サツマイモの苗はまだ売ってないかも知れませんが、早々と畝を準備しました。