山中さんがついにノーベル賞を受賞しました。受賞の有無より、時期が問題となっていただけですので、驚きはしませんでしたが。
ラグビーで怪我をした友人を何とか治療して回復させたいというのも、再生医療に取り組んだ動機のひとつと言われています。
名誉と栄光のためでなく、というのは彼のような人を表す言葉です。日本の政治家にこの志の百分の一もあれば・・・
首相の代わりはいても、日本の格を高めてくれた誇るべき人材の山中さんの代わりはいません。お身体をくれぐれも大切にして欲しいものです。
http://www.no-side.com
最新の画像[もっと見る]
-
安曇野の宿から・お庭との語らい 2週間前
-
安曇野の宿から・鶯初鳴き 2週間前
-
安曇野の宿から・シーズン開幕 1ヶ月前
-
安曇野の宿から・春が来た 1ヶ月前
-
安曇野の宿から・おでんは平和の象徴 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・冬のぬくもり 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・声 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・小寒 4ヶ月前
-
安曇野の宿から・よいお年をお迎えください。 4ヶ月前
-
安曇野の宿から・冬のティータイム 4ヶ月前
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 山中教授の受賞は本当に素晴らしいことです。政府... (みけねこ姫)
- 2012-10-09 23:36:38
- 山中教授の受賞は本当に素晴らしいことです。政府も予算をたくさんつけてほしいものです。
- 返信する
- そうですね。山中さんのためなら頑張って納税した... (nekomaru)
- 2012-10-10 09:43:00
- そうですね。山中さんのためなら頑張って納税したくなります
- 返信する
規約違反等の連絡