伊集院静さんのエッセイが好きです。彼は旅に出る時普段読めない本か、その土地にゆかりの本を1、2冊持っていくことを薦めています。旅と読書の取り合わせは最高だと思います。彼がある旅で読んだのが小泉信三氏の著書で、その中に「すぐに役に立つものはすぐに役に立たなくなる」というくだりがあったそうです。もちろんすぐに役に立つものも必要でしょうが、そのバランスが大切です。最近即戦力とか産学協同とか、学校と企業の距離が縮まっています。一面では悪いことではないのですが、「仕事」の土台となる「生きる指針」をおろそかにすると、自分自身を見失うことにもなりかねません。すぐに役に立たないものをじっくり育てるのも学校の使命だと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 安曇野の宿から・山葵の葉 1週間前
- 安曇野の宿から・山葵の葉 1週間前
- 安曇野の宿から・山葵 1週間前
- 安曇野の宿から・山葵 1週間前
- 安曇野の宿から・秋の深まり 3週間前
- 安曇野の宿から・秋の深まり 3週間前
- 安曇野の宿から・こんにちは、秋 2ヶ月前
- 安曇野の宿から・さよなら夏 3ヶ月前
- 安曇野の宿から・アメリカ大統領選挙に思う 3ヶ月前
- 安曇野の宿から・猛暑対策のご飯 4ヶ月前
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 成長を待てなくなっているのですね。でも、時間を... (みけねこ姫)
- 2009-11-26 00:22:09
- 成長を待てなくなっているのですね。でも、時間をかけなければ達成できないものもあると思います。
- 返信する
- そうですよね。大器晩成というではありませんか。... (nekomaru)
- 2009-11-26 18:05:29
- そうですよね。大器晩成というではありませんか。作家の遠藤周作さんは小さい頃「晩器大成」と覚えていたそうです。(笑)
- 返信する
規約違反等の連絡