先週のミスビアンカに続き、自厩舎のカナロアっ子、レッドガランが
オープン勝ちしてくれました🏆🎊
他でも急にカナロア産駒が勝ち出したように思いますし、無観客競馬が
カナロアっ子に合っているのかもしれません🐴
************************************************************
レッドガラン
20.03.08 : 3月8日レース後コメント(1着)
安田隆調教師「まだピークの状態ではないなかで勝ち切ったことに驚きました。
あれでも余裕があったのか、レース後はケロッとしていたということでこちらが
思っている以上に力をつけて強くなっているようですね。北村友騎手はレース後に
『リズム重視で競馬に臨んだが、ポジションは狙っていたわけではなく、自然とあの
位置になった。コーナーリングは上手ではなかったものの、力まず折り合いもついて
スムーズに運ぶことができた。直線ではいい脚を使ってくれたが、さらにもうひとつ
ギアを持っていそうだと感じた』と話していました。
きょうは無観客競馬ということでパドックからいつもより落ち着いていたということで、
平常心で競馬に臨めたことも大きかったのかもしれません。ジョッキーによるといまは
ワンターンの競馬が合っているということなので、このあとはひと息入れて新潟大賞典
を目標に進めようと考えているところです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/eda6186d4ea6fc1683db72aa74ecde06.jpg)
写真は前回逆瀬川S優勝時
************************************************************
阪神は3勝している得意舞台ですし、馬場も時計が出過ぎる軽い馬場よりは
少し重いぐらいの方が合うと思っていました。
しかもハンデ戦で、メンバーは揃っているようには思いましたが、
強い相手は少しハンデが重かったのでここはチャンスかなあと。
ただ内枠過ぎるので、前が詰まったり不利がないといいなあとも。。
実際、レース内容はこちらの想像以上に良かったです。
出して行きもしないのに、あそこまでスタートが良く前へ前へと気持ちが
乗って走っているのは初めてで、とても好感触でした。
最後も危なげなく強かったですね〜。
ガランガランの競馬場で頑張りました🤣
びっくりしました。
前回目の前で見たときは僅差の接戦でしたし、これまでの勝ち方も全て
そんな感じでした。
後ろからいって最後ギリギリ差してくる競馬。
ところが今回は、私が一番好きな先行、早めに抜け出しての堂々押し切り!!
レッドガランかっこいいやん!!!
ロードカナロアっ子にはこれまで14頭も出資して、想像以上に走らず
過去最悪というぐらい失敗してきました。
牡馬では最安値だったレッドガランがやっとオープン勝てました 😭
しかもカナロアとお誕生日が一緒 🎂 (明日の3月11日がお誕生日🎂)
性格は全く違い、落ち着きがないお子ちゃまではあるのですが、
随分逞しくなってくれたもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/2aa423cf1e63578bcd673bece84cf1ed.jpg)
5歳になって本格化?
カナロアっ子の自厩舎出世頭になって欲しいレッドガラン
オープン勝ちしてくれました🏆🎊
他でも急にカナロア産駒が勝ち出したように思いますし、無観客競馬が
カナロアっ子に合っているのかもしれません🐴
************************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
20.03.08 : 3月8日レース後コメント(1着)
安田隆調教師「まだピークの状態ではないなかで勝ち切ったことに驚きました。
あれでも余裕があったのか、レース後はケロッとしていたということでこちらが
思っている以上に力をつけて強くなっているようですね。北村友騎手はレース後に
『リズム重視で競馬に臨んだが、ポジションは狙っていたわけではなく、自然とあの
位置になった。コーナーリングは上手ではなかったものの、力まず折り合いもついて
スムーズに運ぶことができた。直線ではいい脚を使ってくれたが、さらにもうひとつ
ギアを持っていそうだと感じた』と話していました。
きょうは無観客競馬ということでパドックからいつもより落ち着いていたということで、
平常心で競馬に臨めたことも大きかったのかもしれません。ジョッキーによるといまは
ワンターンの競馬が合っているということなので、このあとはひと息入れて新潟大賞典
を目標に進めようと考えているところです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/eda6186d4ea6fc1683db72aa74ecde06.jpg)
写真は前回逆瀬川S優勝時
************************************************************
阪神は3勝している得意舞台ですし、馬場も時計が出過ぎる軽い馬場よりは
少し重いぐらいの方が合うと思っていました。
しかもハンデ戦で、メンバーは揃っているようには思いましたが、
強い相手は少しハンデが重かったのでここはチャンスかなあと。
ただ内枠過ぎるので、前が詰まったり不利がないといいなあとも。。
実際、レース内容はこちらの想像以上に良かったです。
出して行きもしないのに、あそこまでスタートが良く前へ前へと気持ちが
乗って走っているのは初めてで、とても好感触でした。
最後も危なげなく強かったですね〜。
ガランガランの競馬場で頑張りました🤣
びっくりしました。
前回目の前で見たときは僅差の接戦でしたし、これまでの勝ち方も全て
そんな感じでした。
後ろからいって最後ギリギリ差してくる競馬。
ところが今回は、私が一番好きな先行、早めに抜け出しての堂々押し切り!!
レッドガランかっこいいやん!!!
ロードカナロアっ子にはこれまで14頭も出資して、想像以上に走らず
過去最悪というぐらい失敗してきました。
牡馬では最安値だったレッドガランがやっとオープン勝てました 😭
しかもカナロアとお誕生日が一緒 🎂 (明日の3月11日がお誕生日🎂)
性格は全く違い、落ち着きがないお子ちゃまではあるのですが、
随分逞しくなってくれたもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/2aa423cf1e63578bcd673bece84cf1ed.jpg)
5歳になって本格化?
カナロアっ子の自厩舎出世頭になって欲しいレッドガラン