Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

今年も落選で3年連続抽優落選★

2021年08月18日 | シルク
ついてないタイプの人って必ずいますよね。

晴れてるのに出かけようとした途端に大雨が降ったり・・・

いつも出資馬のレースを見ていて、ずっと負け続けていて

たまたま見忘れた時だけ見事に優勝🏆

なんか自分はそういうタイプみたいです。


書く気がしなかったシルクの結果

将来の反省の為に、選考過程を全部書いていきます📝


だいぶ前の記事で書いたように、今年もこれって馬との
出会いはありませんでした。

勿論私がこれって思わなくても、普通にどんどん活躍馬は
出ていますが、自分でしっかり選んで自分の活躍馬の
イメージドンピシャ❗️と感じた馬が居なかったという事です。

申し込んだ馬は全部で17頭でした。

毎年のように、完璧に一般では引っかからない馬も、
出資してみたいと思った馬は全部申し込んでいます。

後々の答え合わせと反省の為でもあります。





残念ながら見事に落選が並んでおります😭

抽優は前記事のように、不安の少ない馬という
選び方でモルジアナの20にしましたが、
抽優の人気度ランキング7位で結構な人気でした。

確率30%とは把握していたので、ダメでも全く
不思議ではない倍率です。

一般はペタ残しで、1回目の中間発表の後に
最初に12頭

牡馬は不安はあるけど走ってきそうな馬や、コツコツタイプ

牝馬は殆ど見ておらず見てもさっぱり分からないので適当に、
元出資馬の子と好きなサトノダイアモンドの子


でも、これでは抽優が落選したら確実に全滅なので、
(カンピューターでもピッタリ当たる笑)

2回目の中間発表直後に

テルアケリーの20
メテオーリカの20

を追加

更にリサーチして、この2頭に駆け込み申し込み
が多いと予想して、更に

オーロレガーレの20
エルディアマンテの20

をねじ込む


テルアケリーの20あたりは割高感あったので、一般抽選
の土俵ぐらいには上がれるかな?と思っていましたが
実際にはほぼ抽優で埋まりました。

メテオーリカは牝馬は特に全く見れないですが、欠点が
少なく見えましたので加えましたが大人気でした😅


去年までの実績(113.4万円)ならテルアケリー
の20は取れていましたが今年は(95.8万円)と
だいぶ減りました⤵️



実績が少し足りなかったテルアケリーの20
遅生まれで小さいですが、馬体は硬めですがしっかりしています。
特に後がいいですね!
お顔は・・・好みじゃない😅

ディープやハーツでも走ってないのが、ドゥラメンテで走るのか?
そこが博打な印象。。。



最終、最後にねじ込んだ馬だけが実績で確保😮‍💨


これで追加出資しないと来年の土俵は

実績 57.8万円 😱


うーん、シルクはもう諦めた方が良さそうですね。


切り替えて次のキャロットです🥕


キャロットも今年は

『バツゼロ』の武器無し丸腰


捨て身の戦いに挑むことになりそうです💦




海外からコツコツ集めた小物たち(1880年〜1950年ぐらいまで)

余った資金(約20万円)はお馬さん・・じゃなくて、
趣味のアンティーク集めに回そうかな♬





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボビー777)
2021-08-25 08:14:13
ぼんちゃんさんおはようございますm(_ _)m

すこしずつではありますが、暑さも落ち着いてきているので幾分過ごしやすくはなって来ましたね☆

シルク結果出てぼんちゃんさんの結果を見るとやはりなかなか思うように出資できないクラブとなったなと痛感しました(T_T)

私はコメント頂いていたぼんちゃんさんの読み通りローズウィスパー一本釣りでした☆

サダムが欲しかったんですが、まず無理だなと思いましての判断です^^;

出資できた馬が来年活躍してくれるようしっかり育成して欲しいものですね(^^)
返信する
ボビー777さんへ (ぼんちゃん)
2021-08-26 12:03:50
ボビー777さんこんにちは☆
実績的に抽優が落選すると殆ど取れないのは分かっていましたが、3年連続落選は厳しいですね。
それでも妥協する気はありませんし、無駄に実績を積もうとも思わないです。
こういう時クラブ掛け持ちしていると気が楽ですね(笑)

ボビーさんは無事出資おめでとうございます。
またコロナも増えてきましたし、お互い気をつけましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。