ロードは月曜日にならないとクラブコメントが出ないので、まずはバノックバーン
のレース後コメントと結果だけのご報告です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
アンビータブルは惜しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
2着、バノックバーンは格上挑戦で頑張って
5着確保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エストレーラも仕上がり甘にもかかわらず3着と大健闘しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
******************************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
アンビータブル
1 8 シシリアンルージュ 牝2 53.0 ☆ 川須栄彦 0:59.9 36.4 432 +6 坂口正則 3
2 3 アンビータブル 牝2 54.0 北村友一 0:59.9 クビ 36.5 434 -4 安田隆行 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
バノックバーン
5 5 バノックバーン 牡3 54.0 北村友一 1:08.5 ハナ 33.9 500 -2 岡田稲男 13
27日の小倉競馬では二の脚がついて中団を追走。3、4コーナーから動いて直線
は馬場の外目をよく伸び5着。「デビュー当初に比べて歩様や行きっぷりはずいぶん
良くなりました。今日は時計が速く前が残る馬場で苦しかったのですが、終いは
しっかり伸びています。もう少しうまく内を捌けていたらまた違ったと思うと悔しい
ですね。馬はしっかりしてきているので、次はもっといいはずです」(北村友騎手)
ベストの条件に出走するため、500万下にチャレンジしましたが、4着から10着
までが0秒1差でひしめく中、優先出走権を確保できたことは大きな収穫です。
この内容ならば未勝利戦での勝ち負けが可能でしょうし、使いつつ馬自身も
しっかりしてきていますので、残り少ないチャンスをモノにしてもらいたいと
思います。このあとは馬の状態をよく確認してから検討します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ロードエストレーラ
1 5 ヴィルシーナ 牝2 54.0 福永祐一 1:55.2 34.6 440 初出走 友道康夫 1
2 6 ゴールデンクラウン 牡2 54.0 安藤勝己 1:55.4 1 1/4 34.9 480 初出走 大竹正博 2
3 9 ロードエストレーラ 牡2 54.0 四位洋文 1:55.4 アタマ 35.2 478 初出走 浅見秀一 6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/978adea750bc3e687dde51abd7f164cd.jpg)
勝ち馬には完敗なものの・・厳しい2・3着争い
******************************************************************
アンビータブルは距離短縮とダート替りが心配でしたが、レース内容としては
前走より良くなりました。
パドックでも大人しく、牝馬独特の気性難はなさそうな感じ。
私のよく選びがちながっちりむっちりタイプではなく、すらーっとした
スレンダーガール。 馬体重が減っているのは気になりましたがそう体調が
悪そうには見えませんでした。
レースはやはり最初の追走が苦しそうで、いい位置はとれずじまい。
それでも馬群に揉まれても、前走以上に落ち着きがありましたし、最後も
少し追い出しに戸惑ったようですが、前が開くとよく伸びてきました。
勝ち馬とは斤量とダートキャリアの差かな?
やられるならこの馬って思っていた馬でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ここで一旦放牧にしてもらいたいのですが、勝ち負けに目処も立ってきたので
続戦でしょうか・・・
バノックバーンは500万下に挑戦で、どうなることやら?と思ったのですが、
パドックを見て・・・”こりゃあまりレベル高くないかも?”とひょっとしたら
と思ったのでした。
しかしながら、当のご本人もやはり歩様に硬さもあるし、まだまだ緩さの残る
状態。 お顔も幼いですしー(可愛いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
)
夏まけしてそうな黒いお顔でしたね
レースは過去最高にいいスタートで、馬も行く気満々。 これはなかなかの
変わり身でした。 最後の直線は、それでも後方だったので届くかな?と
思いましたが、外に出すとなかなかのいい伸び脚。
5着から10着ぐらいまで横1線だったので、掲示板があるのか微妙でしたが
なんとか5着を確保してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(マギストラは6着と可哀想に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
)
権利はとれましたが、スーパー未勝利は芝の短距離がないので、次走のレース
選択がまた問題です。
メンバー的には連闘で来週の同条件がいいのでしょうけど・・・・まさかねぇ
とりあえず、バノックバーンよーく頑張りました。 さほど強い調教も積めていない
状況での500万下5着で、なんとか光が差してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(500万下ではありましたが、時計の単純比較をしたら未勝利戦でも4着
にあたる時計で、未勝利戦の方が勝ち時計が早かったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)
ロードエストレーラも、こちらも期待をいい方に大きく裏切ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
もともとゲート試験でもスタートが速かった馬でしたが、直前でもゲートから
追っていただけに、ゲートは上手かったですね。
まずはパドックですが、馬っぷりはなかなかのもの。
ただまだまだ太めで、肉厚状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前肢の送りも硬めでぎくしゃく
していましたね。
それでも新馬にありがちな、ちゃかちゃかするタイプでもなく闘志を内に
秘めた印象・・・・
しかし、このレースパドックを見ただけで、こりゃ生まれ(血統)が違うって
思う素晴らしい馬が2頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
1着・2着馬ですね。
勝ち馬はキャロットのフレールジャックの妹ですが、皮膚が薄く艶々で
身のこなしのやわらかい事。 この馬は相当走るでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
最近こういういい馬にはいつもユーイチが乗ってますね、なんだかなー
レースは抜群のスタートのまま先頭に立ちます。 馬はもっと行きたがっていますが
いい位置をとったところで四位騎手もゆるーく押さえます。
どうしたん? っていうぐらいの超ど・ど・ど・ドスローの流れの中、マイネルの馬が
後方で我慢しきれずに押し上げてきます。
その影響もあってラスト3ハロンで急激にペースアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そのときのラップがこれ↓
13.0 - 12.9 - 13.7 - 13.8 - 13.8 - 13.0 - 11.9 - 11.3 - 11.8
エストレーラは最後の2ハロン目で11・3になるという、この厳しいラップ
の中でも、最後まで粘り、もしや?の内容の3着。
スタミナは相当ありそうですし、スピードもまずまずのもの。
レース走破時計が物凄く遅かったので(たぶん先週の結果分析では補正しきれない
S評価でしょう) 次勝ち負けの勝負かどうかは疑問ですが、これでトモが
ぱーんとしてくれば、楽しみなお馬さんになってくれるんじゃないかな
勝ちきれませんでしたが、どの馬も頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しかしロードはこれで新馬戦の成績が、ラディアント5着→4着、ラパージュ2着
→2着、アンビータブル3着→2着、エストレーラ3着・・・・
とどうもあと1歩勝ちきれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クラブ全体でもまだ勝ち馬が出ていないので、ここまで来たらどの馬が最初に
勝ち上がるのか非常に注目ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
ジーッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/d3e57b18d83cf08f248d2281f93cf5f6.jpg)
募集時のロードエストレーラ