Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

愛馬の近況まとめ☆

2012年09月30日 | 一口馬主
やっと連敗脱出!! 日曜日は両競馬場メイン競走ジャック
入厩馬もまた多くなってきたので、秋になって追い風が吹いてもらいたいです
3歳馬とのお別れは寂しいですが、新たな出会いもあるといいなぁ
***************************************************************
インプロヴァイス   東京1週目・芝1800mを石橋脩騎手で予定。

スターリーワンダー  27日にゲート試験を受けて、合格しました。

ケイティーズミスト  9月29日(土)中山・3歳未勝利・D1800mに西田騎手で出走し14着

プロスペリタ     9月29日(土)中山・3歳未勝利・D1200mに大野騎手で出走し10着

エンジェリックレイ  9月21日(金)に栗東・笹田和秀厩舎へ入厩しました。

ロードラファエル   9月21日(金)に美浦トレセンへ帰厩しました。

ロードクレセント   9月25日(火)に美浦トレセンへ帰厩しました。
              10月27日(土)か、10月28日(日)の東京・2歳未勝利戦目標。

ロードラディアント  ケイアイF在厩。9月26日(水)に骨の欠片除去手術。

ロードハリアー    9月27日(木)に栗東トレセンへ帰厩しました。

ロードカナロア    9月30日(日)中山・スプリンターズS(GⅠ)に岩田騎手で予定。

ロードレグルス    10月7日(日)京都・2歳未勝利・芝1600mに川田騎手で予定。

ロードエアフォース  10月7日(日)京都・3歳上500万下・芝1600mに予定。

ゴットフリート    29日の中山(2歳新馬・芝1800m)に田辺騎手で出走し優勝

ダローネガ     30日の阪神(ポートアイランドS・芝1600m)に佐藤騎手で予定。

マージービート   10月8日の東京(本栖湖特別・芝2400m)に大野騎手で予定。

アマルフィターナ   10月20日の新潟(寺泊特別・芝1400m)に中舘騎手で予定。

ホアピリ       10月20日の東京(2歳新馬・芝1800m)に蛯名騎手で予定。
***************************************************************

2歳馬も、スターリーワンダー・エンジェリックレイの2頭が新たに入厩。 
ゲート合格だけ終えていたロードラファエルも1頓挫あったものの戻ってきました。 
ホアピリはデビュー予定が早速出ましたし、ロードクレセント・ロードレグルス・
インロヴァイズは、2戦目に向けての調整です

日曜日は、中山ではスプリンターズSにロードカナロアが、阪神ではポートアイランド
Sにダローネガが挑戦です
カナロアは大外になってしまい、私の嫌な予感が的中してしまいましたが
外枠でもキンシャサノキセキやスリープレスナイトは上位に来ているので、そう
悲観しないでもいいかもしれません。
しかしダローネガの朝日杯も不利な大外でしたし、GⅠとなると愛馬は一番枠か
大外と、極端な枠順になってしまいますね

ダローネガは、ここはオープン戦ですが重賞勝ち馬も多く、まるでGⅢかのような
強力メンバーですね
こちらも馬の調子はいいので、後は馬場が渋らないようにお願いしたいのですが・・・
どの馬も怪我なく頑張れ!!

 阪神開催は台風の影響で中止 代替を月曜日に開催するそうです。
こっちは朝から真夏のような快晴ですが、スプリンターズSの頃は雨なのかな?

ローエングリンなめんなよ☆

2012年09月29日 | レース結果
今日の中山5R、芝1800mを ”キャロットの愛馬” ゴットフリートが
新馬勝ちしてくれましたぁ いやぁびっくりした
**********************************************************
1 3 ゴットフリート 牡2 54.0 田辺裕信 1:50.3   34.2 468 初出走 斎藤誠 4
2 7 ケンブリッジサン 牡2 54.0 江田照男 1:50.5 1 1/4 34.9 458 初出走 星野忍 5
3 2 コスモブレード 牡2 54.0 松岡正海 1:50.6 1/2 34.3 472 初出走 手塚貴久 1

29日の中山競馬では優勝。「最初のコーナーに入るところで外から来た馬との兼ね合い
で引きましたが、我慢は利きました。上手く立ち回ることができましたし、ここは違い
ましたね。今日くらいの距離でも問題ないとは思いますが、ゴール板を過ぎてから
なかなか止まらなくて“ローエングリンがここで出た”と思っちゃいました(苦笑)。
長くていいタイプではないでしょうけれど、競馬を教えていってもっといい走りが
できるようになれば楽しみです」(田辺騎手)
**********************************************************

いやはや、その前の阪神5Rのメイクデビューを見て、出資候補だったクラウディオス
がめっちゃ馬っぷりがよく見えて、レースでも目を見張る伸びを見せての3着で、
こりゃ出資せずに見送って失敗した~失敗した~っ て騒いでいて、その後に
中山5Rを見たら、全体的に馬っぷりが関西より落ちるなーってしょぼく見えてー

で、飼い主(?)になめられていたゴットフリート(笑)
やはり育成中と同じく馬体がぱっとせず(←デカ馬好きの基準で見ているからね)
トモもぺたんとしているし、パドックでも”こじんまりまとまっている”と解説者から
ありがたくないお言葉

それでも兄も新馬勝ちしているし、仕上がり早でそこそこ人気よりいけるんちゃう
かなぁと密かに期待していたのでした。 今日はキャロット絶好調だしね

でレースはスタートはそうよくなかったものの、その後の2の脚が早くちょっと道中
は行きたがっていたかな。
田辺騎手がうまーくなだめて、かなり飛ばしている前の2頭から離れた3番手追走。

いい感じで最終コーナー回って最後は、坂で垂れるかな?って思ったら逆にめっちゃ
いい伸びでびっくりしました
やはり中山巧者の父に似ていますね。 目指すは中山芝1800mの中山記念かな

 馬ぷっぷりはいまいち? ゴットフリート

父ローエングリン 母マチカネエンジイロ 母父サンデーサイレンス 
一口3万円  美浦斉藤厩舎 父似の栗毛の男の子♪

ってことでロ-エングリン産のゴットフリート新馬勝ちしました
またパカパカ厩舎に、新たな種牡馬の勝ち上がり馬が生まれました

 なめねこ

シルクは悩み中・・・★

2012年09月29日 | シルク
シルクの1歳募集馬・・・キャロットはほぼ予定通り意中の馬に出資できたし、
ロードのラインナップと価格が出てきたので、こちらも字面で気になる馬が
目白押し・・・どうしても中間のシルクには全力投球する気にもならず、余分に
回す財力もなし・・・

そう言ってここ2・3年最初にいいって思った馬は高いからとか、好みじゃないっ
てんで出資せずに、あとからスカばかり引いている。 もちろん最初に気に入った馬も
勝ち上がりはいいものの、コスパからすると当たりって馬はほとんどいないんだけど・・・
非常に流れが悪いシルクさん

今年の1歳馬でどうしても欲しい馬はこの馬だけ



もうわざわざ名前は書かないけど、カタログ&動画を何度見ても他にいいって馬が
みつからない。
この馬も完璧ではない・・・というかまず自分の好みではない。

知ってのようにデカ馬が好きで、兎に角ディープ産には失敗しっぱなしで、まず
最初に拒否反応が起こっているので、出資したら失敗する気がしてしまう。
ただ、社台系のアウトレットで回ってくるパターンとして、小当たりの確率は
かなり高いと思う馬。

先行で行くか悩んでいるんだけど、今週末のツアー情報で何か出てくる気もせず
どうしたものかなぁ
今のところ現段階では、様子見予定だが、土日と愛馬が頑張ってくれたりしたら
突如気が変わって速達で送ったりするかもしれない。 
基本自分が何をするか自分でも訳わからないので(笑)

この馬が満口になってしまったら、今のところ予備の候補はシルキーラグーンの11と
カデンツァの11。 あるいはプンティラの11も馬が良くなれば・・・ 
こちらは出来たら、プチプチな値段で発生する補償を待って出資したいなぁ。

愛馬写真館-シルク編☆

2012年09月27日 | シルク
シルクもアップしていない写真が溜まっていますが、なにし勝ち星がないし
いい写真があまりありません。 牧場写真が多いですが・・
文句も垂れていますが、テキトーに見てください・・・

 2歳 ヴィルトグラーフ NF天栄にて

馬っぷりはいいと思っていたけど、2歳で敢え無く去勢されてしまいました・・チーン
走りそうに思ったんだけどねぇ・・・もうおかまちゃんとはぁ~とほほ~

 2歳 シュヴァルツローゼ NF空港

だいぶ引き締まってきたけど、バランスの悪さは相変わらず。
トモが甘いとずっと言われっぱなし。。 前脚の繋ぎの角度が違うのも相変わらず

 3歳 シルクアポロン フロンティアS

今度は芝を使うようだけど、この馬体・・・ダート馬だと思うよ

 3歳 シルクブルックリン

一度アップしたかな? 道新スポーツ杯3着時。 かっこいいっす

 3歳 シルクブルックリン 2

藻岩山特別5着時 北海道でもう1つ勝てるかと思ったけどガス欠

 5歳 シルクファルシオン

初障害5着時。 この時は逃げて頑張ったけど、2戦目でも結果が出ず。 
平地に戻してもらえるといいなぁ・・・ついでに転厩で

 2歳 ムーンスケイプ NF天栄

まったくノーチェックだったのに、締め切りギリギリでポチってしまった馬
入厩してから評価がガタガタで 天栄でもトモの甘さばかり指摘されている

 2歳 スターリーワンダー NF天栄

こちらも募集カタログを見て、この馬が走ったら裸で競馬場走ってやるー
って思ったが(笑)気がついたら出資してしまっていた
体質難がいつ出るか心配だが、いまのところ厩舎でゲート練習頑張っている。

 2歳 インプロヴァイズ パドック

インプロヴァイズのデビュー戦パドック。 想像していたより大人しかった

 インプロヴァイズ 返し馬

 インプロヴァイズ デビュー 

デビュー戦3着時。 負けたが最後の脚は見所があった


・・・って感じで、どうもどの馬も上手くいかず厩舎経営が大変です
写真さえアップする気にならなかった馬(引退馬とか・・)も多かったです。
もうちょっと走りそうな馬を選ぶようにしなきゃね

ストップ・ザ・駆け込み出資!! 

ロードエストレーラは再募集へ☆

2012年09月27日 | ロード
先週の3歳未勝利最終戦、阪神ダート1200mで4着だったエストレーラ。
早速、再募集のお知らせの葉書が届きました
****************************************************************
ロードエストレーラは、9月22日(土)阪神3R・3歳未勝利・ダート1200mに
岩田騎手56kgで出走。16頭立て9番人気で2枠3番からハイペースの道中を13、13、
14番手と進み、直線では最内を通って0秒5差の4着でした。
・岩田騎手 「枠順も踏まえコース内側をロス無く回ろうと考えていました。ただ、
勝負処で前方の馬がフラフラと。4コーナーから思い切って外へ持ち出せば良かった
かも知れません。結果を残せずに残念。でも、素質を秘めるのは確かです。
500万クラスで再登録しても相応に戦えるのでは・・・


・浅見調教助手 「頑張っているものの、どうしてもワンパンチ足りぬ現状。これ
ばかりは仕方ありませんね。規定により、もう3歳未勝利への出走は不可能に。
厩舎へ戻ったら所定の手続きを経て、近日中に登録抹消の予定です」

≪2012年9月22日 阪神3R 3歳未勝利 ダ1200m 良 16頭≫
1着ワキノネクサス   54酒井学 1.12.3    (  5・4・4)37.0 440kg+4kg
2着ヒラボクダッシュ  56 幸  1.12.4 1/2  (  14・13・13)36.5 444kg+4kg
3着ワンダーカサドール 56川 須 1.12.8 2.1/2(  3・3・2)37.8 436kg-4kg
4着ロードエストレーラ 56岩 田 1.12.8 鼻  (  13・13・14)37.0 482kg-8kg 
****************************************************************

今回は未勝利といえど相当なメンバーが揃い、後方追走から最後はいい脚でしたが、
前も捌けず4着・・・岩田騎手はあの展開でよくあそこまで持ってきてくれました。

エストレーラ、結局2歳の夏から17戦走り続けて2着4回・3着3回・4着2回・
5着4回・・・と勝ちきることはできませんでした
タイム差なしの2着もあったし、勝てそうな時に無理使いや長距離輸送の連続で
調子が下降気味になってしまったのが可哀想でした。
陣営は馬の力足らずとしか言いませんけどね、ほんとストレスの溜まる厩舎でした

ダートだとどうしても前へ行くことができず、逆に距離が長いと最後バテてました。
歩様も柔らかいし、前が勝ちすぎているタイプでもないし、芝でもいけるとは
思うんですけどね。

今後はいったん中央を抹消し、地方で2勝できたら戻ってこれるようです。
再ファンドにかかるお金(一口出資金)はなんと200円(笑)

しかし未勝利の身ながら馬代金ぐらいすでに稼いでしまっているので、場所によっては
帰ってこれるかどうか・・・
現にミライポケットは大井でたった3戦で見限られてしまい再ファンド中止
その後は福山では7勝と、メインレースで頑張ってくれていますが・・・
エストレーラは無事戻ってきてくれますように・・・・是非関東転厩でお願いします

 ’11年7月頃 ケイアイFにて

・・この頃は首も太くて、まだ余裕があるものの立派な馬体だったのに、使われ過ぎで
後半なんて、首も細くなってしまってあばらが浮いている時もあり、随分やつれてました。 
またふっくらして戻ってきてもらいたいです、元気でねー

ロード募集価格と厩舎☆

2012年09月26日 | ロード
ロードの11年産募集馬の募集価格と厩舎が発表されました。 一部をご紹介
***********************************************************
1レディブラッサム'11 牡 マンハッタンカフェ Storm Cat 5,250万円 105,000円 栗東・安田厩舎

2レディバラード'11 牡 マンハッタンカフェ Unbridled 4,410万円 88,200円 栗東・角居厩舎

3 ワンフォーローズ'11 牝 ディープインパクト Tejano Run 4,200万円 84,000円 栗東・藤原厩舎 

4レディパステル'11 牝 ディープインパクト トニービン 3,990万円 79,800円 栗東・笹田厩舎 

5 サッカーマム'11 牡 ネオユニヴァース Kingmambo 2,835万円 56,700円 栗東・高野厩舎

6ジャズキャット'11 牡 キングカメハメハ Strom Cat 2,730万円 54,600円 栗東・笹田厩舎 

7 エイトディズアパート'11 牡 キングカメハメハ Forest Wildcat  2,100万円 42,000円 栗東・浅見厩舎

8 レディマーメイド'11 牡 ゼンノロブロイ Fusaichi Pegasus 2,100万円 42,000円 栗東・昆厩舎

9レディプリンセス'11 牡 フジキセキ ブライアンズタイム 1,890万円 37,800円 美浦・古賀厩舎

10 ジャックカガヤキ'11 牡 タニノギムレット デインヒル 1,575万円 31,500円 栗東・吉村厩舎 

11ラパシオン'11 牡 ディープスカイ ノーザンテースト 1,575万円 31,500円 栗東・千田厩舎

12 レディアーティスト'11 牝 ハーツクライ フレンチデピュティ 1,575万円 31,500円 美浦・牧厩舎
***********************************************************

全部で22頭の募集となるようです
ロードは毎年、兄弟の下が同じ厩舎に入るって事がないのが不思議です

今のところ字面&ツアー写真で興味があるのが、レディブラッサムの11のマンカフェ
牡馬と、ワンフォーローズの11とレディパステルの11のディープ牝馬2頭。
レディブラッサムの11はツアー写真を見せてもらって惚れた馬ですが、マンカフェ
なのにこの強気な値段はどうなのよー
ロードカナロアのほぼ倍ですよー あの馬以上走る馬はもう流石に母高齢で
現れないと思うし、マンカフェなのに短距離血統なのでどうなのかなぁ?

ワンフォー仔は藤原厩舎がちょっと苦手なのですけど、馬の出来がよかったら
キャトルちゃんの下なので、是非出資したい1頭。
写真では華奢でキャトルフィーユより、よりディープ牝馬っぽいイメージがしましたよ。

レディパステル仔は牝馬で大・大失敗しましたが ロードアクレイムはそれで
敬遠したら走ってるし できればディープ牡馬がよかったけど、牝馬にも注目

レディバラードは上が走っていないし、この血統はそろって立ち姿が頭が高いので
あまり好みじゃないっす・・ってエンジェリックにも行ってしまいましたが

ジャズキャット仔も兄はなかなか結果がでませんが、キンカメに母父ストームキャットは
カナロアと同じなので、興味がある1頭。笹田さんとこだし安心・・・・

エイトディズアパートの11もツアー写真で惚れた馬でしたが、厩舎が残念
値段はいいだけに、どうしたものかなぁ

ロードシュプリームの下のジャックカガヤキの11は父タニノギムレット。
こちらも兄より値段が少々上がったものの、デキがよければたぶん出資

レディアーティストの11も初仔の兄もデキが良いようだし、ハーツクライ牝馬。
種牡馬コレクター的にも注目だけど、ロードは安い牝馬は走らないのでどうかな

今年も”黄金の募集価格840万円 ” の馬が2頭募集。
お安い馬でそこそこ走る馬、今回も現れるかな?

って感じで、クラブゆかりの血統は少々値段が高かったり、母が相当高齢に
なりつつありますが、まだまだ期待できるラインナップとなっています

やっぱ相性劇悪のキャロやシルクはパスして、ロードに力を入れれば
よかったかもー 今年も出費が嵩みそうです

キャロットの結果は・・・☆

2012年09月25日 | キャロット
キャロット1歳馬の抽選結果は、予想通りでした

最後にツアー写真が可愛くてノリで加えた、ディアデラノビアの11
以外は無事確保となりました。

最優先(抽選) ○
 

一般(抽選) ○
 

一般(非抽選) ○
 


最優先の馬は、結構抽選落ちた方も多かったようですね。
母高齢で、この値段・・・前脚の繋ぎはたち気味ですし、左後ろ足は内弧歩様。
背中も緩い・・飛節もしっかりしていない馬ですが、こんなデキでもこれだけ売れるとは
思いませんでした  私みたいなおバカな人も世の中いるんですね
残念ながら抽選で通ってしまった馬は、過去人気の割りにまったく走っていないので、
この馬もダメかもしれませんね リスク7割・上手くいく確率3割かな?

気に入っているところは○○○サウルスみたいな、草食恐竜系の長い首です
馬名もすでに考えました・・・たぶん私のが採用されると思います カワイソーダ

ヴィートマルシェの11も最終のオッズ(笑)では大した抽選ではなさそうでしたが、
締め切り当日に、駆け込み出資が多かったのかもしれません。
1月生まれの馬は、過去出資してほとんど未勝利引退・・・・この馬はどうかな 
見た目もう出走出来そうな馬体で(笑)早くからコツコツタイプの出走要因と
考えています。 競走馬に向きそうなタイプだし、お顔がなにより好き

ミラクルっ仔は、血統が気に入っただけで、単なるノリ出資。 走ろうと走らないと
お安いし、まぁ無事デビューしてくれたらOKってことで。 童顔ですね(笑)

ってことでキャロットも3頭決まりました。

”ぼんちゃんさんが選ばれたからきっと走るでしょうね” とか歯の浮いたほめ言葉
一生に一度でいいから言われてみたぁ~い シンデモムリッス

めちゃめちゃ面白いです!☆

2012年09月24日 | 映画・ドラマ
以前2回ぐらいご紹介した「僕のSweet Devil(海派甜心)」 後半の
DVDが1ヶ月遅れで発売されて、ドラマも佳境になってきました

もーねぇ~、めーーーーっちゃ面白い!!!

ひょっとして「笑うハナに恋きたる」を超えているかも

出演は女性がお馴染みレイニー・ヤン(楊丞琳 Rainie ) 相手役の貧乏人の
キノコ頭キャラと、大富豪のプレイボーイの2役(同一人物)こなすのが、台湾の
ジャニーズ系イケメンアイドル(?)ショウ・ルオ(羅志祥 Show)

めちゃめちゃ笑えるし、ほろっと泣けるし、ピンパン君は可愛いし(笑)とっても
ハートに響いて、ストーリーも面白くなってきました(現在後半の8巻目)
二人とも演技が上手いんだわー。

主題歌や挿入歌もドラマのストーリーと合っていて、それはそれはいいのだけど、
肝心のショウ・ルオの曲が著作権の関係でほとんどアップすることができません

ウィルバーの曲(ユニバーサル)は本人がYou Tube チャンネルを持っていて
公認で出しているようだけど、ショウのはダメっぽいです

こちらは上手くまとめられている前半のハイライトシーン
曲はレイニー・ヤンの折疊式愛情

海派甜心-折疊式愛情


監督は「愛∞無限」と同じく、リン・ハオロン監督。 流石上手いわー

-PART OF ME- Katy Perry☆

2012年09月24日 | 映画・ドラマ
ここ最近立て続けにご紹介した、ケイティー・ペリーのドキュメンタリー映画が
9月25日に日本に上陸することになりました。
アルバムシングルチャート1位記録が1つのアルバムから6曲も出て
あのマイケル越えしたという、彼女の初の映画となります



本人も来日し、六本木ヒルズで特別プレミアムが上映されます
私は残念ならが抽選にもれチケットゲットできませんでしたが・・・
一般公開は9/29日からとなります

こちらは映画のトレイラー

映画「ケイティ・ペリーのパート・オブ・ミー 3D」トレイラー


音楽の才能と、綺麗な声と、独特のキャラと、スタイリッシュなファッションセンス
特に最近のステージ衣装がとってもキュートなんだよね
ダイエットもしてナイスなボディー造りも頑張っているんだろうなぁ
ケイティの映画が楽しみです


いまいち盛り上がりませんが・・・☆

2012年09月23日 | シルク
だいぶ前に記事は書いていましたが、アップする気が起こらず遅れましたが、
シルクの募集馬検討会です
カタログは今回は無事予定通り届きました

ただ ゆうメールさん・・・入れ方が雑すぎて、ポストにねじ込まれていて、
大事なカタログの両端が無残に折れ曲がっていました。
かなりの曲がりっぷりで、これって最低ー

他の郵便物でも、会報とか最近やたら折れているのが多くって、この地区へ
回ってくる配達員の質が悪いんでしょうね。 
せっかくの保存用のカタログなのにね・・・

さて、シルクですが血統・測尺を見ていたので大体は想像つきましたが、
キャロット同様、危なそうな馬も多いですね 去年と同じく数頭は 
”小当たり?”も忍ばせているようですが、ほとんどは検討の対象には
なりませんでした・・・というか去年の方が良かったかも。

例年の後ろからの写真もないですし、大好きな決め手の1つである
”お顔の写真” までカットされており、かなり不満な私
なんだかますますシルクじゃなくなった気がして・・・・・

毎年じっくり見れば見るほど”墓穴”を掘りまくるので、例年通りのカタログ
開封後5分で気に入った
馬を揚げてみます

5頭でした でも完璧に気に入った馬はいません
写真は取り込めませんでしたので、見たい方はHPで見てくださいね 
星が欲しい度をあらわしています
*****************************************************
①18.カデンツァの11 父チチカステナンゴ  牝馬  芦毛 
 総額1、500万円  一口29,400円  美浦 加藤征厩舎

体高(㎝) 胸囲(㎝) 管囲(㎝) 馬体重(㎏)
 156.0   182.0    19.8    453

②43.プンティラの11 父ゼンノロブロイ 牡馬  黒鹿毛     
 総額2,800万円  一口54,880円  栗東 音無厩舎

体高(㎝) 胸囲(㎝) 管囲(㎝) 馬体重(㎏)
 153.0   181.0    20.3    438

③34.ペンカナプリンセスの11 父ディープインパクト 牡馬 鹿毛  
 総額4,500万円  一口88,200円  栗東 友道厩舎

体高(㎝) 胸囲(㎝) 管囲(㎝) 馬体重(㎏)
 157.0   178.0    21.5    458

④35.ダンツクレバーの11 父ディ-プインパクト 牡馬 鹿毛 
 総額5,000万円  一口98,000円  栗東 石坂厩舎 

体高(㎝) 胸囲(㎝) 管囲(㎝) 馬体重(㎏)
 150.0   167.5    19.8    401

⑤53.ディナシーの11 父チチカステナンゴ 牝馬 芦毛 (様子見)
 総額3、000万円 一口58,800円  栗東  吉田厩舎

体高(㎝) 胸囲(㎝) 管囲(㎝) 馬体重(㎏)
 158.0   176.5    19.4    460
*****************************************************

何故か意識した訳じゃないのに、流行のチチカステナンゴ牝馬とゼンノロブロイ
牡馬と、やはり懲り懲りって言っていたディープ仔になってしまいました
写真しか見ない人なので、種牡馬を見て選んだ訳ではありませんけど。

カデンツァの11は出資しているインプロヴァイズの妹。
ちょっとストライドが狭い歩様で、既にプリプリすぎるのは気になりますが、
健康美人に見えます。 この種牡馬はこういうタイプが多いですね。
取り立てて大きな欠点もないですし、厩舎もいいですしこの値段なら・・・

プンティラの11はキャロットで出資候補だった、ペルレンケッテの弟ですね。
かなり歩様に硬さはありましたが、バランスや測尺は丁度いい感じ
前脚の繋ぎの感じは好みではないし、トモも小さいかなぁ。。
母高齢だし、魅力は感じるけどなにがなんでも欲しいって感じじゃないので、
キャロットで抽選が落ちたときの候補かな。

ペンカナプリンセスの11は、この血統でシルクに来たこと、値段設定
できっと地雷 だろうと予想していまたが、案外決定的な欠点は
見当たらなかったように思います。 歩様は悪くはないと思いますし、ちょっと
まだバランスが悪いのは気になりますが・・・背腰の強度もまだ足りないかな。
ふわーふわーって歩くタイプの馬は、個人的にはあまり好みではないです。
全兄は先週のセントライト記念に出走して3着。
兄も体質が弱いらしく、まだ能力とリスクが隣あわせって感じでしたね。。
この馬は兄にも似ているようには見えないですけど~

ダンツクレバーはカタログではぱっと見そう好みではなかったですが、トモ~
飛節の造りは走りそうなイメージ  動画もよかったです
ペンカナの方が血統的にも人気になりそうですが、案外こういうタイプの方が
早くから怪我なく、安定して走るかもしれませんね。
少しだけ前が硬い以外は、走るディープ仔のイメージかも。。
目つきは、白目がちでちょいとホアピリが入ってますけどね
小柄で私が選ばないタイプのディープ仔です・・・じゃあ、こっちがアタリか(笑)

ディナシーの11は流石の血統馬の雰囲気をかもし出していましたが、
動画の歩き方とかも気になりますし、各パーツはまだ相当頼りないですね。
管囲の19.4cmも普通なら即切のレベルです
写真で見ただけでも前脚の繋ぎが気になりますし、様子見したいですねー
ただ牝馬の中では、値段が値段だけあって魅力的に見える馬ですね

あと穴候補に父ホワイトマズルで母父がサンデー系、クロスも魅力的な
ハッピーチケットの11を狙っていましたが、写真&動画ともアウト
なかなか穴候補がシルクでも見つけにくくなってきましたねぇ

しかし・・・牝馬は懲り懲りのはずが・・・・懲りなさ過ぎですね
シルクはまる7世代出資しても、ただの1頭も活躍馬に巡り合えず、かなり前から
気持ちが萎えてきてはいます・・・それでも懲りずに出資しちゃうのが私ですが

・・ってことでカップうどん ができる間のイチオシのお気に入りは、
直球  ですがダンツクレバーの11ってことにしておきます

 後からじっくり探した穴馬

52. シルキーラグーンの11 父ゴールドアリュール 牡馬 鹿毛
総額 2000万円  一口39,200円  栗東村山厩舎

体高(㎝) 胸囲(㎝) 管囲(㎝) 馬体重(㎏)
 158.0   176.0    20.2    434

厩舎がNGで即切して動画も見ていなかったが、なかなかいい馬。
お顔も正面からの顔がないが、走ることに前向きそうなタイプに思う。
ダート色が強そうだが、ダート短距離で走ってくれそう。
厩舎で仕上げず、帰厩10日とかで使うのがOKな人なら・・・・