Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

どんな馬が欲しいのか☆

2021年08月06日 | シルク
シルクも佳境に入ってきました。

私はもう申し込みはとっくに済ませています。

例年のごとく最後は適当です(^_^;)

めちゃくちゃ時間かけて検討はしますが、フィーリングで
選ぶ方がまだ結果がマシなようなので。


出資馬で目指すところは、

芝の長めの距離でG1勝てる馬🐴

芝の短距離ではロードカナロア、芝のマイルではサリオスが
G1勝ってくれて大満足なのですが、一口始めた当初から
目指していたのは芝の長い距離の活躍馬。

目の前で見たディープの大雨の中の宝塚記念で感動しまくり
あんな馬の馬主(一口)になろうと決心しました。

それ以外は見えなくて(盲目状態)

クラシックは出資馬には無理して出て欲しくは
ないのですが、将来的に宝塚記念とかジャパンカップ
とかで勝ち負け出来るカッコいい牡馬が長年の理想です🧡

最近は牝馬が芝中距離G1取りまくっていますが、
やっぱり私は牡馬がいいです🐴


でも・・・これまで一頭も出会えていない💔


トゥザワールド 皐月賞 2着
トゥザワールド 有馬記念 2着
トゥザワールド ザBMW  2着
サリオス    皐月賞 2着
サリオス    東京優駿 2着

お恥ずかしながら、これが最高着順です。。。


トゥザワールドは自分の過去の出資馬では、
最高に好きな馬体でした🧡

でもあとちょっと🤏届きませんでした😭


大型馬が好きな上に、どうも普通に馬体の好みで選ぶと
マイル前後の馬になってしまうようで💦

それで距離の魅力だけで、馬体が好みじゃない馬を
選ぶと更にドツボにハマる⤵️


血統も配合も、馬体の見方も15年近くたっても
ど素人のままで全く進歩なく、進歩どころか
むしろ要らない知識だけついて退化している現状

に加えて、この一口馬主ブームでの出資しにくさったら・・


ここ数年強い馬を見つけようと頑張って来ましたが、
ちょっと諦め気分で息抜きしたくなってきました。


シルクもどんどん頭数が減って今では、シルク全部で
10頭前後になってしまいました😔

今年はお安い馬でも良さげな馬も多いので、走ることは
考えず好み中心で更にお気楽に選んでみようかな、と。


馬選びは本当に難しい🤔



リアルスティール 募集時

血統からとても期待していたけど、私にはどうしても
いい馬体には思えなかったリアルスティール産駒



ツルマルワンピースの20


ブラストワンピース 募集時


素晴らしい馬体だけど、やはり4万円→14万円
が引っ掛かるのと、超大型馬
活躍馬の後追いで失敗し続けているだけに。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。