京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

どっぷり「和」の世界

2010-07-09 17:27:29 | ひとりごと
昨日、お譲ちゃんの日本舞踊の発表会だったお客様から
頂き物をしました。



手ぬぐいは踊られた演目「手習子」に合わせた柄が染められたお名前入りでした。
もったいなくて使えない・・・

かわいいお菓子の箱の中身は
小さな色とりどりのアメと雷おこし




懐かしい感じです。

日ごろ、着物という「和」に囲まれているのに
「和」を感じるなんて変なものですけれど・・・


やっぱり、いいですね
気持ちが和むというか、ホッとして・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私ってうるさいお客? 感覚... | トップ | 浴衣の着付け、承ります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事