今日はぐっと涼しくなりました。
そして、今日は中秋の名月だそうですが、空を見るとあいにく雲がいっぱいで、
今晩のきれいなお月さまは見られないのかな・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
さて、秋めいてきますと
そろそろ七五三のご相談や成人式のお話などをお伺いすることが多くなってきました。
先月は着物周りの会と合わせて、成人式の振袖のコーディネートもたくさんさせて頂きました。
お客様と一緒に着物選びや、小物のコーディネートをしていると
ご家庭によっていろいろなお考えがあることも感じますし、
私たちはなるべく、お客様のご意向に沿って、そのお客様にとってのベストな方法で
お祝いのお手伝いをさせて頂きたいと常々考えています。
最近は、冠婚葬祭や、七五三や成人式などはもちろんのこと
生きていく事、生活する事、いろんな事に対して
以前とはさらに世の中の価値観が違ってきているのを感じます。
着物に関して言えば、私達呉服店がついていけないほど
レンタル関係や振袖販売の方法は、随分時代とともに変わっていて
お客様の価値観、選択肢も様々です。
節目のお祝い事は、文字通り「一生に一度」のことです。
もしかしたら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結婚式は、もう一度あるかもしれませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3歳のお祝いも、5歳のお祝いも、7歳も、20歳も・・一生に一度きり。
この「一生に一度」をどうとらえるか・・
一生に一度のことだから、できる範囲でちゃんとしてあげたい
一生に一度だけなんだから、なるべく無駄な事は省きたい
お客様と接していて、両方のこんなご意見を伺います。
どちらも頷ける考え。
そして考え方はいろいろでいいと思っています。
呉服屋の立場から言えば、そして私個人の気持ちを言うならば
一生に一度のことだから、無理のない範囲で
キチンとしたお祝いやお支度していただけたらいいなと思いますが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
一生に一度のことだから・・・
事と場合によるかもしれませんが
皆さんはどちらでしょう?
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/57ada403d16a946c48a295f39c909561.jpg)
京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
そして、今日は中秋の名月だそうですが、空を見るとあいにく雲がいっぱいで、
今晩のきれいなお月さまは見られないのかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
さて、秋めいてきますと
そろそろ七五三のご相談や成人式のお話などをお伺いすることが多くなってきました。
先月は着物周りの会と合わせて、成人式の振袖のコーディネートもたくさんさせて頂きました。
お客様と一緒に着物選びや、小物のコーディネートをしていると
ご家庭によっていろいろなお考えがあることも感じますし、
私たちはなるべく、お客様のご意向に沿って、そのお客様にとってのベストな方法で
お祝いのお手伝いをさせて頂きたいと常々考えています。
最近は、冠婚葬祭や、七五三や成人式などはもちろんのこと
生きていく事、生活する事、いろんな事に対して
以前とはさらに世の中の価値観が違ってきているのを感じます。
着物に関して言えば、私達呉服店がついていけないほど
レンタル関係や振袖販売の方法は、随分時代とともに変わっていて
お客様の価値観、選択肢も様々です。
節目のお祝い事は、文字通り「一生に一度」のことです。
もしかしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結婚式は、もう一度あるかもしれませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3歳のお祝いも、5歳のお祝いも、7歳も、20歳も・・一生に一度きり。
この「一生に一度」をどうとらえるか・・
一生に一度のことだから、できる範囲でちゃんとしてあげたい
一生に一度だけなんだから、なるべく無駄な事は省きたい
お客様と接していて、両方のこんなご意見を伺います。
どちらも頷ける考え。
そして考え方はいろいろでいいと思っています。
呉服屋の立場から言えば、そして私個人の気持ちを言うならば
一生に一度のことだから、無理のない範囲で
キチンとしたお祝いやお支度していただけたらいいなと思いますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
一生に一度のことだから・・・
事と場合によるかもしれませんが
皆さんはどちらでしょう?
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ](http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/img/kimonoadviser88_31_rainbow_2.gif)
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/57ada403d16a946c48a295f39c909561.jpg)
京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます