京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

そろそろ、ソワソワしましょう!!(笑)

2012-09-13 22:52:14 | 着付あれこれ
今日も、暑かったですね・・・少々うんざり・・・です


でも、この暑さにだまされてはいけません
きっと急に、すと~んと秋になるに違いない・・・と私は思います


今日は、今日から着付けのお稽古を始める方がいらっしゃいました。
今からお稽古を始めると、秋が深まる頃にはお出かけできるかと思います。


この夏は暑くて、お稽古もお休みしていらっしゃった皆さんも
そろそろ戻ってきてくださいね~~


しばらくお稽古していないと手が動かなくなっていたり
感覚が鈍っていたりして・・・

イザっと言うときに残念な思いをする事になりかねません

重い腰?もそろそろあげましょうか・・・(笑)



それから
いよいよ「秋の新作展」も近づいてきました。
このところ、準備をしながらお気に入りの品を見ていて
私がにんまりしていたりして・・・



ご覧頂いたら、きっとソワソワしてくると思います





★わきごのみの「秋の新作展」
  9月16日(日)~23日(日)

   ステキなものがいっぱい
   ぜひお待ちしています










ブログランキング、参加してます。
今日も、クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと楽しい帯〆です

2012-09-12 17:37:47 | わきごのみ
今日は、秋の新作展に合わせて、ちょっと楽しい帯〆を紹介します。





コレだけだと、なんだかよく分からない組紐です・・・









コレを2本用意して・・・・






輪に輪を通してつなぎます








そうすると、こんな風に1本の帯〆になります


お好きな色を2本選んで、自分色の帯〆を作る事ができます。





そして、できれば2本だけより、3本好きな色を選んでおくと
バリエーションは増えてより楽しいですね。












秋らしい色を並べてみました。








2本を無地にして、1本を縞にしても・・・








4本あればさらにバリエーションが広がりますね


この帯〆、名前が「片思い」といいます。
なかなか楽しいネーミング・・・






ブログランキング、参加してます。
今日も、クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わきごのみの秋の新作展~準備中です!!

2012-09-11 22:14:27 | 催し
そろそろ、先日発送した催しのお知らせが 
皆様のおうちのポストに届いている頃かと思います。



店もやっと・・・夏から秋に少しづつ変わり始め
今日は、催しでご覧頂きたい品をディスプレイしました

少し早めに、店内をご覧ください







店の奥には、これぞ「わきごのみ」




右は、ご案内にアップで入れた紬としゃれ袋帯。

左は、もうすぐリニューアルするホームページのトップを飾る予定の紬と染帯です。




秋の街にステキだな~~という紬の次には
やさしい小紋と帯の組みあわせです。

















最後に、ちょっとお遊び






黒地の染帯、前の柄も楽しいのです。
前の柄は・・・また、今度



今日は、写真を中心にアップしました。
言葉を入れようと、思ったのですが
説明するまでもなく・・・という感じで
私の下手な説明文より きっと写真が訴えてくれるのではないかと・・・

もちろん、写真より、実物がもっともっとステキですので
お越しいただいて、実際にご覧頂くとよろしいかと・・・・



ぜひ、お待ちしております




ブログランキング、参加してます。
今日も、クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村



N様、サッカーファンの皆様、やりましたねッ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日、今日も仕事・・・でした

2012-09-09 21:40:17 | 女将の日常
今日は、隣の町会のお祭りでした

シャッターを半分空けた状態の店の中で仕事をしていると
お昼過ぎ、にぎやかな声がきこえてきました。


思わず、外に出てみると、すぐ近くの交差点をおみこしが通っていくところ

 





そして、また、店の中に戻って、仕事・・・・


毎日の営業をしながらでは、なかなかはかどらない仕事がありまして・・・
休みを返上してでも、仕事をした方が、精神的にラクなもので・・・


それでも、今日したいと思っていた仕事は半分もできなかったな・・・・


しかし大事な仕事はやりましたよ
昨日お知らせした今度の催し、{秋の新作展」の案内状を発送~
明日かあさってには、お客様のポストに届くかと思います。

今回、住所録を分かりやすく整理しましたので、もしも、もしも漏れていて
届かなかったら・・・お知らせくださいね。


今日遣り残した仕事は・・、夏物の整理と片付け。
店内を「秋」にしたいと思っていたのですが・・・





小物も秋の色に・・・


また明日、がんばろ





ブログランキング、参加してます。
今日も、クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の催しは・・秋の新作展!

2012-09-07 18:48:10 | 催し
朝晩、ずいぶんしのぎやすくなってきましたね。

今週末と来週末は、このあたりのお祭りです
さっき商店街の近くを通りましたら、明日のお祭りの準備をしていらっしゃいました。
明日はお神輿がでて、にぎやかな事と思います。


街の活気とは関係なく
今日は、一日地味な仕事

今月の催しの案内を作っておりました
単調な作業とパソコンの画面を見続け、目が血走ってきた感じ・・・


そして、こんなご案内が・・・完成~~~






「秋の新作展」 9月16日~23日 

わきごのみがいっぱいです


今日は、取り急ぎお知らせを

詳しい事は、また・・・

今日は、パソコン見すぎて、疲れてしまいました・・・
このくらいで





ブログランキング、参加してます。
今日も、クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の準備~髪飾りのご注文~

2012-09-04 11:26:32 | 仕事
今週に入って、いくぶん暑さが和らいだ気もいたしますが・・・。

いよいよ、息子に続いて私もシーズンインです。
秋に向けて 早く気持ちを切り替えなければ・・・


昨日の定休日は また秋の準備に仕入れなどに行ってきました。


反物などの大物も、帯〆などの小物も・・いろいろ。
自分の目に留まって、ピンとくるものに出会えると
お客様にもお見せた~いとウズウズします。



そして、昨日はちょっと探し物

来年の成人式の着付けのご予約を頂いているお嬢様から
髪飾りのご注文をいただいて・・・


お母様のお振袖をお召しになるので、
先日、一式を見せていただいて足りないものなどのご相談を受けました。

そして、髪飾りもお任せするので揃えて欲しいとのご依頼。

”お任せ”されると、ちょっとプレッシャーなのですが・・・
ただ、ここは私のセンスを買っていただいたと考えて


お客様のご希望は、つまみかんざしのようなイメージ。
ひとつ大きめで、小さな小花もあるといいかな・・・って。

それを伺って、お嬢様の雰囲気と、私の好みも織り交ぜて
選んできたのが








何件かの問屋さんを回って、すごい数を見るのですが
なかなかコレっというものは見つかりません。

それから自分のものなら決められますが
お客様のお好みに合うかどうか・・とても悩みます。



でも、普段から何度もお話をさせていただいてお客様の事をよくわかっていて、
お客様もまた私とセンスが合うと感じていただけて 信頼してくださるのなら
お客様がイメージされる着姿を 一緒に作るお手伝いを
喜んでさせていただきたいと思います。





お客様の髪飾りを選ぶついでに、個人的に気に入って仕入れてきた髪飾り。
私の好みとして、ヘアスタイルより髪飾りばかりが目立つのはあまり好きではありません。

キレイなアップを引き立てるような髪飾りが好きです。
成人式だけでなく、卒業式の袴のときにもいいかな・・




ブログランキング、参加してます。
今日もぜひ、クリックお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族ネタ・・・息子

2012-09-02 17:49:30 | どうでもいい話・・・
すみません・・
今日は定休日という事で、ちょっと息抜き?
皆様にはどうでもいい話・・・家族ネタです


大学でアメフトをやっている息子

いよいよシーズンが開幕
初戦の応援に行ってきました。






暑さ対策+日焼け対策は、完璧
ところが・・・



お天気が大荒れで、雷がゴロゴロ、スコールのような土砂降りの雨はふるし・・・。

アメフトの試合は、雨が降っても中止にはなりませんが、
雷が鳴ると中止になります。

そんなわけで、試合途中で、雷と雨で一時中断もあり・・・
こんな試合、初めてです。



再開後も、こんな雨の中でのプレーでした。



リーグのグループの中での強豪との初戦。

結局3-0で敗戦でしたが大健闘だったかな・・・。
(怪我もせず、ホッ・・・・



秋の始まり。
息子も、私も頑張らねば・・・




ブログランキング、参加しています。
ぜひ、クリックして応援してください

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする