小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



鴨宮駅南口広場では、昨年度から視覚障がい者誘導用ブロックなどの整備工事が行われている。昨年度は南口広場の西側が重点的に整備されて、今年度の工事は東側の区域で視覚障がい者誘導用ブロックの設置などが予定されている。鴨宮駅南口広場は、2024年2月くらいまでは視覚障がい者誘導用ブロックの設置場所が限定的だったため、広場の歩道部分約250mに視覚障がい者誘導用ブロックを新設。また、障がい者や高齢者用にスロープ状の乗降スペースが設けられた。今年度の整備区域は、鴨宮駅南口広場の東側半分。主な施工内容は、平板ブロックの再設置と視覚障がい者誘導用ブロックの新設およびインターロッキングブロックの再設置など。広場のカーブ部分で、アスファルトの仮舗装されている場所は平板ブロックが新設される。バス乗り場部分も整備が予定されていて、インターロッキングブロックの新設と再設置が行われる。現地に掲示されている工事施工箇所図によると、インターロッキングブロックの設置場所が今までよりも広くなるようだ。車道の真ん中にあるバス乗り場も整備箇所で、視覚障がい者誘導用ブロックが新設されインターロッキングブロックの再設置が行われる。鴨宮駅南口駅前広場視覚障がい者誘導用ブロック等設置工事の工費は税込9,495,200円。先日、鴨宮駅南口を通りかかると、工事が進んでいたので完成後にまた写真を撮りに出かけたい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )