関東地方、今朝7時半、来ましたね、地震。
茨城県東海村(まずい場所だ)が、震度5弱でした。
うちも、ミシリ、ときました。
でも、この時間に地震に来られると困っちゃうわー。(いえ、どの時間でもイヤです!)
もし、うちが本当に地震余地できる「ノイズの家」だったとしても、この時間だと、逆算して
だいたい6時間前に電器製品がおかしくなるわけだから、真夜中でしょー、寝てますって。
ノイズといったって、飛び起きるようなけたたましい音ではないのですものね。
ここに、ノイズ予測の弱点があったわね。
しかし、最近関東はよく揺れます。
一番危なっかしいのは、やはり千葉沖のようですが、相模トラフも嫌な場所です。
神奈川県民、注意しましょう。
最近はもう「いつ来てもおかしくない」状況に入っているので、非常食なども、乾パンなどのような
特別なものは用意しません。
普通に常に食べられるものを買い、賞味期限がきたらどんどん食べて、すぐ次のを買い足します。
つまり、非常食にもなれる日常食の備蓄に心がけています。
異常事態になれば、食欲なんてわかないだろうし、精神状態も不安定。
そんな時に、食べたこともないような非常食を、自分や家族がぱくぱく食べられるとは
とても思えません。
せめて、「いつもの食べ物」で、心身のバランスを少しでも平常に保つのが大事なんじゃないか、と思っています。
具体的には、35日日持ちするパン(生協で売ってた)、フリーズドライ食品、果物の缶詰など中心に。
ドライフルーツなんかもいいと思います。
あと、私は、水の他に、ビタミン類の補充も考えて、野菜ジュースを備蓄しています。
これらの食べ物が、非常時備蓄品としてではなく、普通の日に普通に食べられる穏やかな日が
続くことを、心の底から願っています。
茨城県東海村(まずい場所だ)が、震度5弱でした。
うちも、ミシリ、ときました。
でも、この時間に地震に来られると困っちゃうわー。(いえ、どの時間でもイヤです!)
もし、うちが本当に地震余地できる「ノイズの家」だったとしても、この時間だと、逆算して
だいたい6時間前に電器製品がおかしくなるわけだから、真夜中でしょー、寝てますって。
ノイズといったって、飛び起きるようなけたたましい音ではないのですものね。
ここに、ノイズ予測の弱点があったわね。
しかし、最近関東はよく揺れます。
一番危なっかしいのは、やはり千葉沖のようですが、相模トラフも嫌な場所です。
神奈川県民、注意しましょう。
最近はもう「いつ来てもおかしくない」状況に入っているので、非常食なども、乾パンなどのような
特別なものは用意しません。
普通に常に食べられるものを買い、賞味期限がきたらどんどん食べて、すぐ次のを買い足します。
つまり、非常食にもなれる日常食の備蓄に心がけています。
異常事態になれば、食欲なんてわかないだろうし、精神状態も不安定。
そんな時に、食べたこともないような非常食を、自分や家族がぱくぱく食べられるとは
とても思えません。
せめて、「いつもの食べ物」で、心身のバランスを少しでも平常に保つのが大事なんじゃないか、と思っています。
具体的には、35日日持ちするパン(生協で売ってた)、フリーズドライ食品、果物の缶詰など中心に。
ドライフルーツなんかもいいと思います。
あと、私は、水の他に、ビタミン類の補充も考えて、野菜ジュースを備蓄しています。
これらの食べ物が、非常時備蓄品としてではなく、普通の日に普通に食べられる穏やかな日が
続くことを、心の底から願っています。