アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

慶事

2012-05-14 17:31:37 | 日記
先週の土曜日、5月12日、共にアートセラピーを学んだ友人の結婚披露パーティーに
行って来ました。

結婚式ではなく、仲間内だけを呼んでの、会費制の気軽なパーティーで、それでもちゃんと新郎新婦は
ウェディングドレスにタキシード。

ケーキ入刀もありまして、いわゆる披露宴と、仲間内の2次会を足して2で割ったみたいなおもしろい会でした。

これが今時スタイルなのかしら?

お二人とも40過ぎての初婚だから、こういうこぢんまりしたアットホームな会にしたのかもしれません。

もう何せ、この年になると、結婚式のような慶事にはすっかり縁遠くなり、参列する行事といえば
圧倒的に弔事ばかり。

なので、新鮮この上ない気分でしたね~~。

新郎新婦は、確かに若くてぴちぴちという年齢ではありませんが、やはり「結婚」という新しいステージに
一歩踏み出す初々しい喜びにあふれ、年齢を重ねた分落ち着いていて、周囲への感謝や思慮も深いように感じられ
「おめでとう!どうぞお幸せに!」
と、心から思いました。

写真は、おみやげの数々。

やはり華やぐわよねー、慶事は。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2012-05-29 15:15:26
きっとステキなカップルだったのでしょうね。
ところで、おみやげの品々をよーく見ると、ここにも仲睦まじいカップルが。。。これはな~に?置物?
返信する
そうなの (ワタクシ)
2012-05-29 16:16:36
そうなのです。
私もよくわからなくて、本人に聞こう聞こうと思っているところなのです。
が、底に蓋付きの穴が開いていて、目や口も穴になっているので
塩やこしょうを入れる入れ物かなぁ、と考えています。
今はキッチンのカウンターの上で抱き合ってる、ただのお人形の置物なんですが・・・。
返信する

コメントを投稿