アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

家宝

2012-03-03 20:03:44 | 日記
あかりをつけましょぼんぼりにー

今日はお雛祭りの日です。

女の子がワタクシしかいない我が家では、全く意味をなさない日なのですが、それでも一応、お雛様くらい飾りたい。

で、このお雛様。

次男が保育園に行っていた頃に、園で作って持って帰ってきたものです。

フルーツゼリーの空きカップと折り紙で作ってあり、サインペンでお顔が描いてあります。

もう16~7年前の作品ですが、あまりにも可愛く良くできているので(親バカ)大切に保存して
箱から出すたびに「これ以上可愛いお雛様は世の中に無い」と本気で思っています(親バカ×100)

玄関に飾ってあるので、次男も目に入るはず。

きっと「いつまでこんなのとっとくわけ?かあちゃんバカじゃないの?」と思っているに違いない。

何言ってるのよあんた、これはお母さんの宝物、我が家の家宝なんだからね。

お金では絶対買えない。これぞほんとの宝物です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿