上棟式といえば、だいたいの家の骨格がわかりますね。
で、うちは、そういうわけで、1階が店舗なものですから、普通のお家より天井が高い。
そして、普通の二階建てのお宅と違って、居住空間はワンフロアだけなので、収納の問題もあり、
屋根裏収納が、家を縦断するような感じで広くとってあるのです。
そうすると、外見は、すごく大きく見えてしまうのです。
何も知らない方は「まああ、立派なオウチ!」とか、勘違いしちゃうと思う。
で、その、でかい家の骨格を見ていたら、本当に、この先のことが不安で不安でたまらなく
なってしまいました。
こんな大震災の後、日本の経済はどうなるのか?
どんどん沈んで、美術業界なんて消滅してしまうんじゃないのか?
私たちは、結局の所、数年で、大きなローンを抱えたまま、路頭に迷ってしまうんじゃないのか?
等々、上棟式の間中、頭も気持ちも真っ暗。
でも、主人は、全くそんな感じではありませんでした。
引っ越す場所は、今まで住んで商売していた場所とは違って、活発な商業地域。
ここに店を出すことは、もう20年近く、主人の悲願でしたから、地震もなにも、関係ないのでしょう。
主人は、夢がかなって嬉しいのだ・・・。
なら、不安をかきたてるようなことを女房が言ってはいけないよね。
結婚して、子供たちを育てながら、一緒にがんばってここまで商売やってきたんだから、
今更
「もうやめようよ。恐いよ。」
は、言っちゃいけないよね。
どうせ、どこにも逃げられないし。
それなら、もう、旦那にくっついて、この「冒険号」に一緒に乗るしかありません。
ふん、どんな景色も笑っておもしろがってやりますわ。
それが、古女房の心意気ですわ。
で、うちは、そういうわけで、1階が店舗なものですから、普通のお家より天井が高い。
そして、普通の二階建てのお宅と違って、居住空間はワンフロアだけなので、収納の問題もあり、
屋根裏収納が、家を縦断するような感じで広くとってあるのです。
そうすると、外見は、すごく大きく見えてしまうのです。
何も知らない方は「まああ、立派なオウチ!」とか、勘違いしちゃうと思う。
で、その、でかい家の骨格を見ていたら、本当に、この先のことが不安で不安でたまらなく
なってしまいました。
こんな大震災の後、日本の経済はどうなるのか?
どんどん沈んで、美術業界なんて消滅してしまうんじゃないのか?
私たちは、結局の所、数年で、大きなローンを抱えたまま、路頭に迷ってしまうんじゃないのか?
等々、上棟式の間中、頭も気持ちも真っ暗。
でも、主人は、全くそんな感じではありませんでした。
引っ越す場所は、今まで住んで商売していた場所とは違って、活発な商業地域。
ここに店を出すことは、もう20年近く、主人の悲願でしたから、地震もなにも、関係ないのでしょう。
主人は、夢がかなって嬉しいのだ・・・。
なら、不安をかきたてるようなことを女房が言ってはいけないよね。
結婚して、子供たちを育てながら、一緒にがんばってここまで商売やってきたんだから、
今更
「もうやめようよ。恐いよ。」
は、言っちゃいけないよね。
どうせ、どこにも逃げられないし。
それなら、もう、旦那にくっついて、この「冒険号」に一緒に乗るしかありません。
ふん、どんな景色も笑っておもしろがってやりますわ。
それが、古女房の心意気ですわ。