これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

2週間ぶり スパイスカレー定番

2021年01月31日 06時17分13秒 | 日記

iPhoneから送信
先週は、家族の反対にあい
「ハヤシライス」(土曜日)
「和食3品」(日曜日)
となりましたが、
今週は強引に
「スパイスカレー」
あの、辛いパスタの後なので女子たちはけげんな顔をしていましたが、
スパイスと言っても
「ターメリック・コリアンダー・クミン」
には辛み成分はありません。
加えて
「オールスパイス・カルダモン」
も入れましたが、辛み成分は一切ありません。
見た目はスパイスカレーですが、全く辛くない仕上がり。
(ご存じのかたには当たり前)
「おいしい!」
と大盛りでおかわりをしてくださいましたね。
本当は、
「ぶりカレー」
にしたかったのですが、
「高い」
3きれで800円ぐらい。
そのため「茄子とひき肉」
合わせて400円ほどになりました。
美味しいと言ってくれたのでよしとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方のロング散歩の風景

2021年01月31日 06時16分27秒 | 日記


iPhoneから送信
やはりいつ見ても富士山は癒されますね。
富士山に見とれて事故を起こした数は
日本中でどれくらいでしょう?
私も昨日、自転車とぶつかりそうになりましたよ。
ご注意を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像だけ見ると素敵なランチに見えますが

2021年01月31日 06時15分34秒 | 日記
iPhoneから送信
かみさんがランチを作っているときに娘との会話が聞こえる。
「ほら、イタリアのお土産で買った、ペペロンチーノの素」
「私も使ったよ。あぁ、そんなに入れたら多いでしょ!」
「もう、入れちゃったわよ。大丈夫じゃない?」
「味見してみようよ。1本だけ。・・・辛いよぉ。
 パパ。ねぇ、食べてみて。」
どうやら、容量を確認せずに適当にペペロンチーノの素を入れたよう。
1本だけ食べてみると
「辛い」
辛いもの好きの私もビビる辛さに。
(この後すぐにZOOMセミナーなんだけど。)
私の皿にガーリックチップも含め具が集められることに。
女子たちははちみつをかけて
「あうね。」
などと食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドヨレンとセミナーとロング散歩と夕ご飯づくり

2021年01月31日 05時28分05秒 | 日記
ドヨレン
福祉村土曜日練習
大袋走友会の山岡会長から幹部招集
しかし、集合時刻の7時30分には間に合わず15分ほど遅刻。
体操・動的ストレッチなどをしていたら山岡会長登場。
捻挫回復期の会長は歩いて、わたしはそれに合わせてスロージョグ。
走友会の総会などについてお話になりました。
「何の話だと思いますか?」(会長)
「3つほど予想しながら来たんですけど。」(私)
「第3位は?」(会長)
「新しいイベントを立ち上げましょう!」(私)
「なるほど。第2位は?」(会長)
「1月の走り込み月間、達成者のプレゼントは何がいいか?」(私)
「あぁ、それやらなくちゃですね。じゃ、1位は?」(会長)
「○○○じゃないですか?」(私)
「そうなんですよ。」(会長)
と、話が始まりました。
1周してきたら、練習終わりで我々を探していたマウンテンハウスさんと合流。
マウンテンハウスさんは、日曜日に福祉村でフルマラソンの距離をキロ4分15秒で走るそうです。
だからこの日は軽めの練習で上がるとのことでした。
(まぁ、軽めと言っても私から見れば・・・。)

お話が終わり、私の練習へ。
5000mアップの後、5000mペース走。
なかなか、ペースが上がらないので喝を入れるためにち次の5000mは、
1000mインターバル5本。
でもそこはそれ、そういう状態ですから
「1000m5分から10秒ずつのビルドアップインターバル」に。
①4分51秒(目標5分)
②4分48秒(目標4分50秒)
③4分35秒(目標4分40秒)
④4分28秒(目標4分30秒)
⑤4分19秒(目標4分20秒)
まぁ、10キロ走った後だし、久しぶりだし
よくやったほうだと自分を褒めるしかないですね。
ダウン1周で
この日の走行距離 17キロ 月間走行距離 251キロ
目標達成。
250キロに目標を決めた時は
「走れるのかな?」
という状態でしたが、何とか期限の前日に達成することができました。

ご褒美にセブンカフェでキリマンジャロコーヒーのLサイズ。(170円)
カロリーメイトで補給と思っていましたが食欲がわかずカット。

帰宅してすぐに入浴もしくはシャワーと考えていましたが
娘が入っていてウェイティング。(バイ 床暖炬燵)

13:00~のZOOMセミナーの準備をしながら、お昼ご飯をかき込む形になってしまいました。
このお昼御飯がまた、もう!という感じ。
画像だけ見ると素敵なパスタののですが・・・。(後ほどアップ予定)


ZOOMセミナー
フィジカルが30人前後(リアル会場)
ZOOMが150人前後のハイブリッドセミナー。
豪華講師2人が交代しながら。
貴重な映像も含め、3時間ZOOMでも眠くならずに参加することができました。

4時に終了し、洗濯物を取り込んだらロング散歩&夕ご飯の買い出し。
自宅から越谷市役所方面。
土手沿いを歩いて、しらこばと橋をくぐり東高校のわきを通り
住宅街を抜けて、自宅を通り越していつものスーパーベルクへ。
自宅に戻るまで、2時間半。10キロ弱ほどのロング散歩でした。

帰宅後は
参鶏湯風のスープとスパイスカレー定番
美味しくいただきました。
美味しいビールコエドマリハナ
2杯目はスーパードライ。
例によって35缶シェアです。

「メールにワード添付して送るやり方教えて。
 大学の課題なんだ。」(娘)
「うたたねの後ね。」(私)
12時ごろ
「はいこうね。わかんなくなっても起こさないでね。」
で、4時50分ごろ起きて下に行こうとすると娘の部屋から明かりが漏れていた。
(まったく。電気つけっぱなしで寝たな。)
と思って、トントンすると、
「びっくりした!」(娘)
まだ起きて課題をやっていたようでした。
(どうせだらだらとやってたんでしょ。)
久しぶりに、起きる私とこれから寝る娘との会話になりました。
「もう、元気でどうしよう。」(娘)
「寝なさい。」(私)

さて、日曜日。
今日も健やかに走ります。
もう眠いけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする