お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

2024 お気楽行楽記総集編(22)

2025年01月05日 13時00分00秒 | 行楽・旅行記5

8月

鳥羽市立海の博物館(三重県鳥羽市)

20数年前からパールロード沿いの案内看板を見る度にずっと気になっていた海の博物館を初めて訪れました。

南国情緒漂う素敵な建物が並び、自然風景を取り入れたその博物館建築は、日本建築学会賞や日本文化デザイン賞を受賞しているそうです。

博物館のコンセプトは、『海と親しく付き合ってきた海民(漁師、海女、船乗り、海辺に住む人達)の歴史と現在、さらに未来をまるっと体験!』。

鳥羽市の神島(三島由紀夫の潮騒の舞台となった島)の元漁師で、潜水作業会社を興した藤原豊吉氏が昭和33年(1958年)に造った潜水艇の白鯨號(HAKUGEI GO)が展示されてました。

この白鯨號は青函トンネル建設時の海底地盤調査などでも活躍したそうですよ。

ドーマンセーマンは魔除けの印

星型のセーマンは平安時代の陰陽師 安倍晴明が用いた五芒星(あるいは清明判)に由来するとされ、右の縦5本、横4本の線は、修験道で呪力を持つとされる九字を表し、ドーマンの名は清明のライバルであった蘆屋道満に由来すると言われてます。

鳥羽や志摩の海では古くからトモカツギと呼ばれる海の妖怪伝説があり、この怪異から逃れるため、海女さんは海に潜る時に襦袢や手ぬぐいにドーマンセーマンを描いて身に付けます。

収蔵品も多く、海に関わる人たちの歴史、伝統、文化、信仰、祭り、環境をテーマに様々な展示があり、素敵な海の博物館でした。

イルカ島・鳥羽湾めぐり(三重県鳥羽市)

鳥羽マリンターミナルから観光船のフラワーマーメイド号で鳥羽湾めぐりへ。

船内1階はこんな感じ

デッキに出ると、天気も良くて、海も穏やかで最高でしたね

空と海の青、島々の緑のコントラストも素敵でした

イルカ島(三重県鳥羽市)

鳥羽湾にある無人島の日向島は、その島の形からイルカ島と呼ばれます。

昭和34年(1959年)に近鉄グループの志摩マリンレジャー(株)がイルカ島海洋遊園地を開業し、イルカショーやアシカショーの施設、展望台、海水浴場などが整備され、今年で開業65周年を迎えました。

初めてイルカにタッチしました

この日最後のイルカのショー『イルカのあそび時間』が始まりました。

小さいプールなので、派手なショーではありませんが、トレーナーのお兄さんがイルカの体の特徴や身体能力を説明をしたり、お客さんの質問に答えたりと双方向の何とも穏やかなショーでした。

鳥羽一番街(三重県鳥羽市)

イルカ島から本土に戻る最終便の観光船に乗り込み、マリンターミナルに戻ってきました。

伊勢志摩旅行の締めくくりは、鳥羽一番街でお買い物。

今度来る時は海女さんの歴史や文化にフォーカスした観光も面白いだろうなぁと思いつつ、鳥羽の地を後にしました。

過去記事<2024 お気楽忍者行楽記総集編(21)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


百福トミカ トヨタ MR2(隼)

2025年01月05日 04時00分00秒 | トミカ新車4

本日はミニカーのお話です。

12月28日に発売されたトミカくじ『百福トミカ』から、「トヨタ MR2(隼)」をご紹介。

ベースは2017年のトミカ博で登場したトミカイベントモデルNo.6★★ 「トヨタ MR-2」と思われます。レギュラートミカでは使われてなかった金型ですね。

艶消しのダークグレーとホワイトのツートンカラーが結構格好イイんじゃない

質感はちょっと安っぽく見えちゃうけど、この車種選択はGopd です

ボンネットに描かれた隼の意匠が目を惹く1台ですね

日本では隼より鷹の方が縁起の良い生き物とされてますが、中東やヨーロッパでは隼は神格化されて、縁起の良い鳥とされてます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


三社参り2025 油日神社

2025年01月04日 17時00分00秒 | 忍の里 甲賀2

1月1日

油日神社(滋賀県甲賀市)

初詣の三社参り、三つ目はこのブログでもお馴染みの油日(あぶらひ)神社。

油日神社の創祀年代は不明ですが、用明天皇あるいは天武天皇の時代の創建とも伝えられている他、聖徳太子が社殿を建立し、油日大明神を祀ったとの伝承もある由緒ある神社です。

油日神社公式ホームページより引用

また、油日神社は、中世の神社建築様式を残していることから、映画やドラマのロケにしょっちゅう使われてます。

神社の公式ホームページにもロケ情報が出てるのが面白いですね。

拝殿

かつて、甲賀武士団(甲賀忍者)の頭領たちが合議をしたとされる拝殿は、2020年に放送されたNHKのブラタモリ「甲賀・信楽」の回でも取り上げられました。

本殿

縁起物の熊手

三社参りを終えた後は、これまた恒例になってるイオンとアピタに正月限定トミカを買いに行ってきました。

元日の朝10時なのに、福袋目当てなのか、お客さんは結構多かったですね。。

霊峰 綿向山は薄っすらと雪化粧しています。

12月中は心配していた雪も大丈夫で、2回ほど薄っすらと積もっただけでした。

大鳥神社では厄除けのお福梅、油日神社では黄金糖を頂きました。

以前は櫟野寺では年越しそば、大鳥神社では甘酒、油日神社では紅白餅が振舞われましたが、コロナ禍以降は無くなっちゃいました。。

おしまい

過去記事<三社参り2025 大鳥神社・櫟野寺

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


イオン限定トミカ GRカローラ 日本警察デザイン

2025年01月04日 07時00分00秒 | スーパー系特注トミカ2

本日はミニカーのお話です。

1月1日に発売されたイオン限定トミカ「No.78 AEON トヨタ GRカローラ 日本警察デザイン仕様」をご紹介。

しばらくは外国警察デザイン仕様が続いていたから、久しぶりの日本警察デザインですね。

 

 

あくまでも日本警察デザインということで、実車は存在してないものと思われます。

ベースは、No.52-8 「トヨタ GRカローラ」(2023年~現行品)ですね。

GRカローラはGazooレーシングのブランドGRを冠した専売車種で、2023年に抽選発売されました。

このままイオンのパトカーシリーズは続くんでしょうかね

アピタ限定トミカは息切れ状態、イトーヨーカドー限定トミカは、イトーヨーカドー自体の閉店ラッシュで屋台骨がグラついてます。。

イオンにはこれからも面白い企画のオリジナルトミカを出し続けてくれることを期待しています

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


三社参り2025 大鳥神社・櫟野寺

2025年01月03日 19時00分00秒 | 忍の里 甲賀2

1/2の goo blog 障害につき、再アップします。

1月1日

大鳥神社(滋賀県甲賀市)

元日の朝は、妻と地元の氏神様に参拝。帰省している息子は友人たちと多賀大社に初詣に行って朝帰り・・まだ寝てます

手水舎もお正月モードですね。竹にはわら縄で作られた蛇が巻き付いてました ww

楼門は京都の八坂神社の西楼門に似ているため、大鳥神社は大原祇園社とも呼ばれます。

楼門脇に巳年に因んだ絵手紙が飾られてました。

昨年授かった御守りや御札をお返しし、新しい交通安全のお守りを買ってから、本殿に参拝します。

主祭神は素戔嗚尊。

大鳥神社は平安時代の元慶6年(882年)に創建された古い神社で、その神宮寺であった天台宗の河合寺とともに栄えました。河合寺は36院もあって隆盛を誇り、鎌倉から室町時代には近江守護の六角氏の崇敬も厚かったそうです。

天台宗福生山 櫟野寺(滋賀県甲賀市)

お正月恒例の初詣の三社参り、二つ目は天台宗櫟野寺(らくやじ)です。

櫟野寺は、延暦11年(792年)に伝教大師最澄が比叡山延暦寺根本中堂建設の材木を得るためこの地を訪れた時、霊夢を感じて櫟の生樹に一刀三礼の下、観音像を彫刻安置されたことに始まります。

仁王門の金剛力士像は迫力満点、甲賀市の有形文化財に指定されています。

去年は息子の受験だったから「合格祈願」、今年は「無病息災」の蝋燭を奉納してきました。

「今年1年、病気や災いに見舞われませんように」

どんと焼き用の焚火が暖かい。

北陸や北日本は大雪となっているようですが、穏やかな天候の元日となった甲賀地方です。

つづく

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村