本日はミニカーのお話です。
絶版トミカから、No.14-5 「コマツ 対人地雷除去機 D85MS」(2008-2014年)をご紹介。
地雷の処理を迅速・確実・安全に行うために、日本政府が民間企業とともに対人地雷除去機の研究開発を行い、コマツがブルドーザをベースに作製したのがD85MS 対人地雷除去機です。
まさかこんな特殊車両がトミカ化されるとは思いませんでした
実機は地雷を取り除くだけでなく、爆発に耐えれるようにキャビンには防弾カバーが施され、ラジコンで遠隔操作も可能だそうです。
2002年からは対人地雷除去機の輸出も可能となり、カンボジアやアンゴラ、アフガニスタンで活躍しています。
長いトミカの歴史の中でも、当時の世界情勢や日本の人道支援活動を反映したトミカとしてその名が残るかもしれませんね。
ミニカーブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキングをチェック!