お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

定期検査

2023年11月15日 17時00分00秒 | 日々是好日

某日、半年に1回の定期検査の日

肝臓に腫瘍が見つかったのは今から13年前。

様々な検査をして、悪性のものではないことが分りましたが、それから半年毎に腹部エコー検査を続けてます。

今まで大阪国際がんセンターを受診していましたが、今回から地元の病院に変わりました。

今のところ、サイズも変わらず悪性なものにはなっていないようですが、いつも検査結果を聞く時はドキドキしてしまいます。

また、4月の健康診断で前立腺癌マーカーの値が正常範囲内とは言え、1年前の倍の値になっていたので、10月に再度血液検査しました。

結果は1年前の値に戻ってました。。。

もし癌であれば、さらに増殖しているであろうから、値が下がることは無いというのがお医者さんの見立て。すぐに精密検査をする必要は無くなりました。

2人に1人が癌になる時代。発生1~2年以内に見つかればまだ初期段階なので、早期発見は大事ですからね。

また、遺伝的に大腸ポリープができやすい身体だから、大腸内視鏡検査は2年に1度受けるようにしています。大腸ポリープもこれまで25個くらい切除しました。

身体には気を付けないといけないなぁ・・と思いつつ、検査まで絶食だったので、帰りにマクドで肉厚ビーフ&ポテト ニューヨークバーガーを食べてしまいました(爆)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿