本日は淡水魚のお話です。
コロナ禍が始まって以来、お魚採取/観察、釣りにもほとんど行けてません。。
最近はもっぱらインドア派で過ごしてます。
おまけに土日になると天気が悪くなるし、さらに出掛けるのが億劫になっちゃいます。
写真は我が家で飼育中のカワムツの雄。
初夏になり赤い婚姻色が出てきました。口の周囲には追星も出てきました。
梅雨が明けたら、久しぶりにお魚採取に行ってこようかな
よろしければ、応援クリックお願いします!
本日は淡水魚のお話です。
コロナ禍が始まって以来、お魚採取/観察、釣りにもほとんど行けてません。。
最近はもっぱらインドア派で過ごしてます。
おまけに土日になると天気が悪くなるし、さらに出掛けるのが億劫になっちゃいます。
写真は我が家で飼育中のカワムツの雄。
初夏になり赤い婚姻色が出てきました。口の周囲には追星も出てきました。
梅雨が明けたら、久しぶりにお魚採取に行ってこようかな
よろしければ、応援クリックお願いします!
まったくもって激しく同意します!
コロナだし、週末雨予報だしと家の中でゴロゴロが定着してしまいました。(泣
腰のためにダイエット始めましたが、やはり腰のためにまともに動けないジレンマを抱えております…
お疲れ様です。
いやもう本当に外に出るのが億劫な今日この頃ですww
早くワクチン打って、旅行したい!
お身体、ご自愛下さいませ。