お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

冬の富岳風穴 【お気楽写真館44】

2020年01月06日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

富岳風穴  山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 青木ケ原

-------------------------------------------------------------------------------

富岳風穴(ふがくふうけつ)は富士山の北西山麓、山梨県富士河口湖町の青木ヶ原にある溶岩洞(風穴)で、周辺にある風穴の中では最大です。

青木ヶ原は864年、富士山の貞観大噴火の溶岩流が広く流れた場所で、溶岩が冷えて固まる時に出来た空洞が風穴ですね。

富岳風穴は総延長201メートル、高さは8.7メートルの横穴で、国の天然記念物にも指定されてます。

写真は冬に訪れた時に撮影したもので、大きなつららや氷柱が幻想的にライトに照らされてました

風穴内の1年を通しての平均気温は3℃で、江戸時代から昭和初期には蚕の卵の貯蔵にも使われてたそうです。

息子にもこの情景を見せたくて、夏にも富岳風穴に行きましたが、氷柱・・・溶けてました(涙)

ご参考になれば、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿