お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

TIME CAPSULE EXPO'70 【お気楽写真館176】

2020年07月26日 17時00分00秒 | お気楽写真館1

大阪城公園  大阪府大阪市中央区大阪城

--------------------------------------------------------------------------------------

大阪城本丸跡地の一角にある白銀のモニュメント。

1970年に開催された大阪万国博覧会の年、毎日新聞社と松下電器(現パナソニック)の主催でここの地下15mにタイムカプセルが埋設されました。

このタイムカプセルには日本をはじめ世界各国の人びとの協力によって選んだ物品と記録が当時最高の保存技術によって収納されてます。

カプセルは上下に2個同じものが埋設されていて、上のものは2000年以降100年毎に内部の保存状態の点検が行われるそうで、実際2000年に掘り出されて点検されたそうです。

収納物は当時の小型家電品、電子部品をはじめ、調味料などの食品、当時の様々な写真など2,098点が入ってるそうです。

最終的に開封されるのは5,000年後の西暦6970年なんだとか・・・。

ターミネーターがやって来るような世界になっていないことを祈ります

タイムカプセルの収納品はパナソニックのHPで公開されてます。

ハエや蚊の標本や女性用下着、車やバイクのミニチュア、茶道具、平凡パンチのグラビアなんかも入ってるそうです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿