JR草津線 甲賀駅
滋賀県の南部に位置し、三重県伊賀市、京都府相楽郡に接する甲賀市。市内には滋賀草津駅と三重柘植駅を繋ぐJR草津線が通っています。
甲賀駅は明治37年(1904年)に関西鉄道の大原駅として開業し、明治40年(1907年)に国鉄の駅となりました。今の駅舎は2005年に建て替えられました。
駅舎内数カ所には忍者をモチーフにしたトリックアートが描かれてます。
夜のJR草津線 甲南駅
甲賀駅より古い明治23年(1890年)に深川駅として開業し、今の駅舎は2019年に新しくなりました。
駅舎は何となく忍者の館をイメージさせますね。
駅前ロータリーには旧甲賀郡甲南町時代のマスコットキャラだった忍者の「まるのすけ」がいました。
ロータリーと宅地の間のフェンスには忍者に関連したデザインの看板もありますね。
JR草津線 貴生川(きぶかわ)駅はJR草津線と信楽高原鐡道、近江鉄道の3路線が乗り入れてます。
開業は明治33年(1900年)になります。
北口階段には忍者がっ!
南口階段には甲賀のキャラ 「忍じゃえもん」や信楽のキャラ 「ぽんぽこちゃん」など可愛いキャラが描かれてます。
そして、忍者砦をイメージしたJR草津線 油日駅
油日駅は管理人が30年前にこの地に移り住んだ時の最寄り駅でした。当時は掘っ立て小屋みたいな駅舎でしたが、2002年に新しい駅舎が完成し、甲賀観光の玄関口となってます。
忍者砦をイメージした駅舎で、巻物を咥えて印を結んでいる忍者のようにも見えますね。
ピカピカのシルバーなオブジェは刀のようにも見えます。
一見、和風レストランみたいな窓で、とても駅には見えませんね(笑)
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます