お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

雨の三連休

2023年10月09日 19時21分45秒 | 日々是好日

10月8日

せっかくの三連休も、2日目、3日目は生憎の雨

ちょっと欲しいものがあったから、お昼時に家族で出掛けてきました。

まずは書店で面白い本が無いか物色。医学系のノンフィクションとみうらじゅんさんのエッセイをお買い上げ!

昼食は定番のくら寿司さんへ。

しばらく無かった真イワシ(¥115)がメニューに復活してました

イクラが好きな息子が頼んだイクラ丼。

これで¥980でしたが、安いのか高いのかよく分かりません。。。

これも初めて頼んだくら出汁。

毎朝各店舗で手作りしてる出汁(¥150)で、昆布の他に鰹、鯖、煮干しなど7種の魚介を使った贅沢な出汁。

テイクアウトも可能だから、家に持って帰って料理の出汁として使う人もいるみたいですよ。

ビッくらポンは呪術廻戦グッズ、釘崎野薔薇のラバーマスコットが出ました!

ホームセンターでの買い物や駅で息子の通学定期券の購入を済ませ、シャトレーゼでアイスクリームでも買いましょうかね🍦

向かいにある「みなくちテクノスファーム」は地元甲賀で廃棄物リサイクル事業をしているみなくちテクノスさんが経営している農園で、1月から5月はイチゴ狩り客で賑わいます。

今は梨やイチジクを販売してるみたいですね。

そして、10月8日は『第37回 くすりと忍者のまち甲賀 10&5時間耐久リレーマラソン大会』がありました。

本来は10時間コースと5時間コースのリレーマラソンが行われますが、2020-2021年はコロナで中止。昨年からは5時間コースのみで開催されてるみたいです。

9時過ぎにスタートしたものの、昼から雨が降ってきたから、皆さんカッパやヤッケを着て走ってます

ゴール時間まであと1時間あまり、皆さん頑張って下さい!

※今年は1.5kmの周回コースを5時間で62周(93km)した甲賀湖南地域で活動している陸上競技クラブチームが1位だったそうです。

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿