ジキタリスの花
この週末には近畿地方も梅雨入りするかと思ってましたが、雨だった天気予報が先週中頃に急に変わって、土日は晴れ
梅雨入りは今週中頃から今週末までお預けのようです。。
それにしても暑い日が続いてます。
メダカが産まれ始めました
メダカの卵は積算水温が250℃になると孵化します。水温25℃だと10日、20℃だと12~13日。これから産まれるペースも早くなっていくでしょう。
イシガメさんには絶好の甲羅干し日和🐢
田んぼにカルガモがいました🦆
アオサギ
大きなホールの建物の壁に描かれた忍者。
今日はここで、忍者検定の学科試験と手裏剣実技が行われた様子がローカルニュースで何度も流れてました(笑)
今週末は、息子が地元の友人たちと遊ぶために帰ってきました。
土曜日は、夏物の服が欲しいというので、息子と一緒に買い物に行き、お昼は久しぶりのマクドでした~。
よろしければ、応援クリックお願いします!
ただ個体差によるのか間隔はいろいろ、
それに産卵しない金魚もいますが…
桜の開花が積算温度によると聞きますが、
メダカもそうなんですね!
甕で飼育なさっているのでしょうか?
にぎやかになりそうですね!
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
金魚も産卵シーズンなんですね!
メダカの孵化は仰る通り、桜の開花みたいに積算温度なんです。
蒸し暑い日が続くようになってきたから、これから孵化は早まってきそうです。
メダカたちは、親は甕で飼ってます。
孵化したばかりの子メダカは発泡スチロールケースで育ててます。