いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

「日勤教育」は必要か?

2010-10-28 08:51:04 | 独断と偏見
 あの事故のあった場所で「ATSが作動・緊急停止」したという事後報告があった。

 運転手は23歳、「考え事をしていた」と。

 なんたる失態だろうか?
「ATS作動」の確認だったのか?(笑

 JR西日本は、やはり「緩んでいる」。
二度と事故にはならないように「ATS」を設置したのだろうけれど、これがあるからといって「作動」させてはならない。

 その昔「日勤教育」という「反省する研修」があったJR西日本。
やはりこれが「必要」なのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする