おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

毎年恒例~チーズフォンデュパーティー~

2009年08月10日 | 暮らし


スイスから本場のチーズが今年もやってきました(笑
暑い夏の熱いチーズフォンデュ、
日本料理でいったら、熱い夏に鍋料理を囲む感じ。
これもまたおつなものです!
テラスでのバーベキューを予定していたのですが突然の雨で
急きょ室内イベントへ切り替えました。

エネルギーが消耗気味の最近、ワインとニンニンクがたっぷり入ったチーズフォンデュは元気の素です。

世界をまたにかける話題炸裂、すご~い!
兵役の話、中国の話、あれこれ・・
岩手県紫波郡矢巾町の小さな家の小さな部屋で世界をまたにかけて飛び回る若者たちの雄大な話。
こういう青年たちが世界を変えていくのだろうと思います。

私も世界とまではいかないけれど、岩手をステキに変えていきたいと思うのです。

お土産にいただいた、北海道「花畑牧場」の生キャラメルを眺めながら
岩手でもこんなふうに元気な商品が生まれたらいいなあと思います。
そしてやはりお土産にいただいたスイスのホワイトチョコを眺めながら
日本を代表するお土産が岩手から発信できたらすごいだろうなあと思いました。