11月9日 土曜日
●秋。
GGは感傷的になっている。
じぶんのブログの中をそぞろ歩きしてみた。
2007年にのブログをはじめた。
5月30日に初めて書いたブログを再録してみました。
●5月30日
ブログデビュー。
我が家の庭でバラが真っ盛りである。ささやかな庭だがうちのカミサンが丹精込めて作り上げている庭だ。写真を載せることが出来ないので残念。今は、アイスバーグ、グリーンスリーブス,つるバラのアンジェラが見事に咲き誇っている。田舎住まいのいいところだが、ささやかな庭がある。カミサンは生来朝寝坊なのだが、この季節になると早起きになる。水をやったり、害虫を駆除したりおおわらわである。庭のバラや草木には水と光そして何よりも丹精込めた世話。
わたしはいつものように、小説を書いている。田舎住まいなので編集者との縁も切れ、大方は年金暮らしをしているらしいが、こちらはそうはいかない。カミサンの笑顔を励ましとして三度目のカムバックを狙っている。かなり特異な生活の日々をご愛読のほど。
●そうなのだ。
このブログはGGが三度目のカムバックを果たすまでの心の軌跡を載せてきた。
●三度目のカムバックなどと、高らかに宣言した。しかし実現できるかどうか不安だった。
●ところが奇跡はやはりこのブログ内でおきた。
「生涯現役」とかいたブログに東京の友だちからコメントがはいった。
「仕事の話があります」
●そのあとの事情は最近のブログで逐一つづってきている。
●さて、これからは麻屋与志夫がどこまでやれるか。人気作家になれるかどうか。
●この「田舎住まい」の中でドラマが進んでいる。
●ぜひいままでどおりご愛読ください。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
●秋。
GGは感傷的になっている。
じぶんのブログの中をそぞろ歩きしてみた。
2007年にのブログをはじめた。
5月30日に初めて書いたブログを再録してみました。
●5月30日
ブログデビュー。
我が家の庭でバラが真っ盛りである。ささやかな庭だがうちのカミサンが丹精込めて作り上げている庭だ。写真を載せることが出来ないので残念。今は、アイスバーグ、グリーンスリーブス,つるバラのアンジェラが見事に咲き誇っている。田舎住まいのいいところだが、ささやかな庭がある。カミサンは生来朝寝坊なのだが、この季節になると早起きになる。水をやったり、害虫を駆除したりおおわらわである。庭のバラや草木には水と光そして何よりも丹精込めた世話。
わたしはいつものように、小説を書いている。田舎住まいなので編集者との縁も切れ、大方は年金暮らしをしているらしいが、こちらはそうはいかない。カミサンの笑顔を励ましとして三度目のカムバックを狙っている。かなり特異な生活の日々をご愛読のほど。
●そうなのだ。
このブログはGGが三度目のカムバックを果たすまでの心の軌跡を載せてきた。
●三度目のカムバックなどと、高らかに宣言した。しかし実現できるかどうか不安だった。
●ところが奇跡はやはりこのブログ内でおきた。
「生涯現役」とかいたブログに東京の友だちからコメントがはいった。
「仕事の話があります」
●そのあとの事情は最近のブログで逐一つづってきている。
●さて、これからは麻屋与志夫がどこまでやれるか。人気作家になれるかどうか。
●この「田舎住まい」の中でドラマが進んでいる。
●ぜひいままでどおりご愛読ください。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村