田舎住まい

吸血鬼テーマーの怪奇伝記小説を書いています。

百歳まで生きて、GG文学を書き続けたい  麻屋与志夫

2020-01-30 09:33:47 | ブログ
1月30日 木曜日

●巨大な影。巨大な影が、床に投影されている。脚が0型にゆがみ、ギイッガシャと擬音を入れた漫画みたいに歩きだした。これではまるで稲妻をあびて命をあたえられたフランケンシュタインの戯画みたいではないか。

●枕元のスタンドをつけたので、背後からひかりを浴びたわたしの影だった。床どころか上半身はむこう側の壁にうつっている。狭い部屋ではない。11坪もある部屋だ。

●不気味におもって立ち止まっているわけにはいかない。尿意は切迫している。フスマを開けた。廊下へのガラス戸を開けた。一段高くなっている洗濯室、洗面所、バスルームへの重いガラス戸を開けた。やっとトイレにドタドタとナダレこむ。間に合わなくて、すこしもらした。股にタムシができるはずだ。この痒さを耐えに耐えていることを書きたい。ジギャクネタもいいとこだ。かゆい。かきたい。このかゆさ、掻きたいことを書きたい。

●ようし、こうなったら、GG文学を確立してやる。だれも90歳近い年で、文学賞とはいわないが、原稿を売り込もうなんて奇想天外なことは考えてはいないだろう。だいたい、一緒に同人誌をやった仲間は、芥川賞をとうの昔にとって、いまはすでに泉下の人だ。

●人生百年時代。言うは易く、行うのには恥のおおい日常に耐える心の支えがたいせつだ。

●ギーィッ、バタンとベットにもどって腰をおとす。息切れしている。

●そういえば、昨日はベニマルで知人に会ったのだが挨拶もできなかった。リックがふくらんでいた。重い。ふりかえるとまちがいなくよろけて倒れる。ごめんね、ごめんね。と心であやまりながらうつむいたまま歩き続けた。

●荷物を背負っている時は、横を見ることもできない。めまいがするからだ。老いるとはこういうことだったのか。一過性の人生。一年でもしぶとく生きて――これからはGG文学を書いていきたいものだ。と宣言したところで今日はここまで――。


  麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。

カクヨムサイトはこちら

  今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。





こちらから 「アサヤ塾の窓から」へ