12時間満足です!

2006年01月03日 | 僕…

僕の正月の2日と3日の午前中は…毎年スケジュールは決まっています。
『箱根駅伝』の観戦です…残念ながらTVでの観戦です。
もう20年以上見続けています。

駅伝は箱根駅伝しか見ない僕です。
別に自分の母校が出場している訳ではありません。
何故か…僕の正月の恒例なのです。

今年の『箱根駅伝』は…見応え十分です。
1区では…無印・中央学大は初トップ
2区では…優勝候補・日大がトップと思ったら失速
3区では…優勝候補・東海大浮上
4区&5区では…優勝候補・順大がジワジワと往路1位。

復路はもう順大の総合優勝と思ったら…8区の脱水症状のハプニングでの後退。
また5連覇を狙う強豪・駒大も伸びずじまい。
優勝候補が沈んだ中優勝したのは…誰も思いつかなかった亜細亜大。

一人ひとりの着実な走りで勝ち得た優勝です。
「うちにはエースはいない」と言った…亜細亜大の岡田監督。

いまや『箱根駅伝』で勝つためには…エースを抱えることよりも、
いかにミスなくレースを進めていけるかという「安定感」が必要なのかもしれませんね。

我が『演劇部隊チャッターギャング』にも云える事です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする