知らぬ間に 降りる駅が 通過する

2010年10月29日 | 僕…

《吉祥寺駅》に…用事があります。
《新宿駅》から…中央線に乗ります。
読書週間ですから…本を読み出す僕です。

次の駅《中野駅》に…到着します。
《吉祥寺駅》まで…駅はあと5つです。
しかし僕は益々…本に熱中していきます。

暫くして…隣に立ってる子供が僕を叩きます。
全く知らないランドセルを背負った…男の子です。
「あの~西荻窪駅は…もう通過してしまいましたか」

僕も…その瞬間に気づきます。
中央線は…各駅と快速と特快あります。
僕が乗った電車は…なんと特別快速電車です。

《中野駅》から…《三鷹駅》まで通過します。
僕の降りたい《吉祥寺駅》を…通過してしまいます。
ランドセルの少年の《西荻窪駅》も…通過してしまいます。

『この電車は特快だから…《西荻窪》は通過だよ』
急の知たり顔で少年を諭す…乗り間違えた僕です。
ヤッチャッタと云う顔をする…やはり乗り間違えた少年です。

電車は…《三鷹駅》に着きます。
その駅から…一つ戻れば良い僕です。
そこで反対方向の電車に…乗り換えた僕です。

すると僕の前に…例の少年がいます。
少年は不思議そうに…僕の顔を見ています。
「何故この人も…ここで乗り換えているんだろうか」

久々に乗る…電車は間違えます。
シラフでも…電車は間違えます。
毎日通う小学生も…電車は間違えます。

東京近郊以外の方は…解り辛い話ですいません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする