劇団用の携帯電話を…購入しました。
忙しいので…説明書を読んでいません。
だから使い方等が…全く解らないのです。
その携帯を勉強しようと…持ち出しました。
どこかで使用方法を…覚えるつもりでした。
それもままならぬまま…時間が過ぎました。
その状態で…芝居を観に行きました。
お馴染みの…携帯の電源オフ知らせです。
そこで…電源を切ろうとする僕なのでしたが。
切り方が…解りません。
どこを押しても…駄目です。
電源が…全然おちないのでした。
電源を入れたまま…観劇です。
いつ鳴るか…ドキドキの観劇です。
携帯が鳴ったら…アウトの観劇です。
ハラハラの2時間が…無事過ぎました。
しかし…まだ切り方が解らない僕でした。
そこで慌てて…あちこち触っていると何と!
ジワッと…おちていきました。
皆さん…観劇の際は携帯電話の電源はお切りください。
でないと…落ち着いてみられませんよ。
goo blog お知らせ
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo