厚生労働省が…
「マスクの着用は個人の判断に委ねられるもの」
そこで…なるべくマスクをはずしてます。
世間でも…マスク着用者が減っています。
メイクに自信のある方は…特に外します。
マスクをはずして…気づきます。
日常…息を止めていないのです。
息苦しさが…なくなっています。
口を封じていた…マスクです。
その状態で…息を吸ってません。
自然と…呼吸を止めていたのです。
マスクがないと…生き生きします。
マスクをとると…息息できています。
マスクをはずすと…息ができ生きてます。
昨年の…謎の呼吸困難です。
その時は…マスク着用します。
マスクで…呼吸を止めてたのか?
しかし図に乗ってマスクをはずしてると…
花粉の野郎が侵入して来るのです!
goo blog お知らせ
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo