-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

参院議員選挙が行われます。

2016-07-03 14:56:21 | 近況報告

 ずっと忙殺されていますが、尾花沢市内へ行く用事ができて、ついでに畑沢へも周ってきました。畑沢も梅雨の真っ最中ですが、激しい雨は降っていません。ただ、連日の湿り気にはうんざりします。畑沢地区生涯学習推進センターの前の紫陽花が、最盛期になろうとしています。真ん中に赤い消火栓の覆いが陣取っていて、その周りを青い紫陽花が囲んでいます。

 全国的に7月10日には参議院議員選挙が行われます。センターの前にも選挙ポスターが掲示されていて、三人が立候補しています。昔、選挙になると、畑沢は熱くなりました。「この人が当選すると、背炙峠にトンネルが掘られて、畑沢は発展する」などという選挙用の言葉が飛び交っていました。何度も何度もその繰り返しでした。今、思えば完全な嘘でした。それでも、畑沢の人達は一抹の期待を候補者へかけてきたのでした。当選しても、いつも期待は裏切られました。仮にでもトンネルなどを掘っても、何ら畑沢の発展にはつながらなかったでしよう。トンネルは車が通り過ぎるのを容易にするだけで、沿線の住民の利益にはなりません。御利益(ごりやく)があるのは、土建業者とそれと繋がる政治家だけです。住民は政治家たちの口車に乗せられて、期待を込めた一票を投じてきました。

 今回も選挙は、畑沢でも行われます。どなたが、畑沢のお役に立ってくれるのでしょうか。限界集落と言われている全国各地の希望ある将来を作っていきたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする