懐刀(ふところがたな)というものがありますが、これはノコギリです。枝切り用の鋸が真ん中からぽっきりと折れてしまいました。まだ新しくてもったいないので、二つの鋸を作りました。柄が付いていない方には、写真のような柄を新たに作り、最後にステンレスの棒を打ちこんでガッチリと固めました。
この鋸は意外と重宝しています。かさ張らないので、ベルトに吊るしても重くありません。直径5、6cmぐらいまでの木なら簡単に切れます。我ながら良いものを作ったと自慢しています。
懐刀(ふところがたな)というものがありますが、これはノコギリです。枝切り用の鋸が真ん中からぽっきりと折れてしまいました。まだ新しくてもったいないので、二つの鋸を作りました。柄が付いていない方には、写真のような柄を新たに作り、最後にステンレスの棒を打ちこんでガッチリと固めました。
この鋸は意外と重宝しています。かさ張らないので、ベルトに吊るしても重くありません。直径5、6cmぐらいまでの木なら簡単に切れます。我ながら良いものを作ったと自慢しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます