まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

花水ラオシャンと本丸亭

2013-01-22 | お気に入りの店・気になる味
寒い日はラーメンが食べたくなりますね~
お気に入りの2軒です

平塚の花水ラオシャン本店




ここのタンメンのスープは「酢」が入ってスープがスッキリ食べられます
麺はソーメンみたいな細麺で玉ねぎのみじん切りが入っています

    


海岸通り134号線が混んでいると回り道 その道沿いにあるラオシャン テレビにも紹介されているお店です 
結構並んでいるので一度食べてみたいな~と思っていました

夕方混む前にゆっくり食べられて良かった
さっぱりのお味は 自家製ラー油を入れて飽きないようにつゆが飲める
シンプルゆえお好みのアレンジができるんですよね

湘南ベルマーレを応援している見たい 今年はJ1に復活したので応援にも熱が入るでしょうね



横浜元町にある本丸亭

ここは塩ラーメンが絶品です! いつも注文するのは「かけ塩」に春菊増量
「かけ」なのでチャーシューこそ入ってませんが、エビワンタンが入っていて春菊を浸しながら食べるのが通




今はメニューには無い「かけ塩」ですが ここはあえて注文します(笑)





2か所とも共通しているのは 塩系で麺は細麺です

昔はよく両親とどさんこラーメンに行き両親は「味噌」で私は「塩」を注文していて 
バターとかコーンをトッピングして食べた思い出があります

醤油も味噌もとんこつも それぞれありますが皆さんはどれが好きですかね?
こだわりの店がありますか?



 


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AMI)
2013-01-23 16:30:09
花水ラオシャンのラーメンって お酢も入ってるんですか?見るからにあっさりしてそうですね。
本丸亭の入口は お洒落でラーメン屋さんじゃないみたい^^
私 断然 あっさり系が好みで こってり系は食べれなくなりました。 年と共に?(笑) 
かけ塩とかいろんなのがあるんですね・・私は醤油派かな。
返信する
Unknown (えり~ぜ)
2013-01-23 20:28:03
まーたんさんがラーメン店に入るってちょっと意外な感じですが、
選んだラーメンを見て「なるほどな~」と思いました。

ラオシャンさんは繊細な麺がシンプルな器に入っていて、とてもキレイ。
本丸亭さんの春菊はほぼ生っぽく見えるのですが、熱いスープに浸ったところから
柔らかくなっていくのでしょうか?でも生でもおいしそうですね。

私は味噌が好きですね~。以前名古屋で台湾ラーメンを食べようとしたら
ものすご~く並んでて諦めた事が‥‥。
返信する
AMIさまへ (まーたん)
2013-01-23 22:18:41
たびたびテレビでルポをやっているラオシャンです
名前も不思議だけど 味も一味違いました

本丸亭の店構えはおしゃれな元町が近いからかもしれませんね
でも昔ながらのガラガラガラって引き戸を開けて入るお店ですよ

AMIさんは醤油派ですか~問いに答えていただいてありがとうございます
返信する
えり~ぜさまへ (まーたん)
2013-01-23 22:22:55
え、以外ですか?
でもさっぱり味の細麺が好みですね それもチャーシュー無し

えり~ぜさんは味噌ですか!ニンニクトッピング派かな~
私も塩に続きお店で食べるのは味噌ですね

横浜にはラーメン博物館が新横浜にあるので横浜訪問の際にはぜひ!
あ、台湾ラーメンもお付き合いしますよ~~
返信する
Unknown (misya)
2013-01-24 06:51:36
ま-たんちゃん~おはよう~~♪
へっつ、まーたんちゃん、ラーメン屋さんでラーメン食するのですね!
まーたんちゃんとラーメン??
ちょっと想像できなかったのですが
記事を読み進めて納得♪
美しいラーメンですね♪
シンプルで、塩味で・・・・女性が好むラーメン、そんな感じですね♪
店構えも素敵^^
うん、納得だわ(笑)
ラーメン、何年も食べていないかも。
塩や味噌の美味しいラーメンが食べたくなりました^^
こっちはとんこつと醤油ばかりなので(笑)
いか明太・・・美味しいよね^^
返信する
Unknown (みなずき)
2013-01-24 18:28:08
シンプルラーメン、見た瞬間ストライク入ったわん。
無性に食べたくたった、今お腹空いてるし目の毒だよん。(笑)

読み進めていくと、菊菜たっぷり塩も捨てがたくって食べたくなるの伝わったぁ。♪

流石お料理上手さんは、おいしいお店を密かに知っているのよ。
近ければ、絶対行くのに。(涙)

返信する
Mishaさまへ (まーたん)
2013-01-25 22:01:11
ラーメン好きですよ!冬はハフハフしながらね(笑)
私とラーメンが想像できない?
違う一面でしたか~想像を覆すっていいわ
さっぱり味はある意味女性好みですね

九州はとんこつと醤油がメインなんですね 本場ですものね
返信する
みなずきさまへ (まーたん)
2013-01-25 22:03:48
ストライク入りましたか
とってもシンプルなんですよね~なかなか無いタイプでしょ お酢が入ってるタンメンてね

また横浜に遊びに見えたときはご案内しますよ~
返信する

コメントを投稿