まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

畑の恵みを食卓へ 地這きゅうりの鉄砲漬

2010-10-03 | やさいのおかず


畑で地這キュウリを収穫
相変わらず巨大長い物で30センチはあるかな~
太陽の恵みをしっかり受け止め大きく育ちました



大きいのでただサラダにしただけでは芸が無い
そうだ鉄砲漬けにチャレンジしよう

キュウリをつけ汁につけやすい大きさに切り
種が多いのでスプーンで種をかきだす
まずシソを敷き中心にニンジンを入れる
シソは無農薬(虫食いも美味しい証拠)
にんじんは間引いたものが細くて丁度いいので利用
セロリがあったので隙間を埋めて~こんな感じ



フリーザーパックに投入
調味料は醤油・みりん少々と鷹の爪・こぶを入れて
2~3日でキュウリに醤油色がついたら食べごろです



市販の浅漬けの素で漬けても色が奇麗でいいですね
セロリの代わりに大根もいいですよ






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えり~ぜさまへ (まーたん)
2010-10-05 22:11:20
器用かも~
ていうかキュウリ巨大なので穴開けやすいんですね
巨大=種も大きい=食感が気になる
種だしたら何が出来る?そんな発想から鉄砲漬けまーたん風です

スプーンの前にまずバターべらで種と実の境目から周りをぐるっと回し
大瓶のインスタントコーヒー用の長いスプーンがあるので種をかき出す…

野菜の中に野菜が詰まった浅漬け
今は大葉・大根・人参をあっさり味で作成中

返信する
スプーンで? (えり~ぜ)
2010-10-05 00:28:44
すごい!キュウリに穴が開いてる!
スプーンってティースプーンですか?
それでもキュウリに対して大きそうな気がするのですが‥‥。
まーたんさん、器用だわ
穴を開けるだけでもびっくりなのに、こんなに詰められるなんて。
ちくわだったら伸びるけど、キュウリは伸びないですもんね。
いやー、すごいです。
返信する

コメントを投稿