おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

れんげ畑祭り

2008年04月27日 19時27分02秒 | 自然環境のこと
今日は、いつもお世話になっている「山下農場」のたんぼで開催された『れんげ畑祭り』におさかなの所属している「NPO法人 木と家の会」が参加してきました。ぽかぽか陽気の絶好の気候の中、多くの来場者があり、とても盛大なお祭りでした。

畑一面に広がるレンゲがとても奇麗でしたよ。

    

こ~んな、気持ちいい空間の中でのお祭りです。

    

黄色の花もかわいい。。。個人的にも黄色は好きだしね(^^)v

    

NPOが出店していたテントです。木工教室を開催しました。

    

いろんな団体が参加してて、とても楽しかったです。こちらはアフリカ音楽を演奏していました。

    

海外から農業研修にやってきている留学生たちのパフォーマンス。

    

山下農場の新しいメンバー、ポニーです。かわいいっすね~(^^)v

           

木工教室では、家具製作の際に発生した端材を利用して、スプーン、バターナイフ、カッティングボード、箸を作ります。受付カウンターの上に並べられた材料をそれぞれが選択して作業します。

    

一から制作するのは大変だから、NPOのメンバーである家具作りの達人たちがある程度かたちに仕上げます。それを各自が仕上げていきます。その下準備をしている達人たちも楽しそうです。笑顔がとても生き生きとしています(^^)v

    
    

最後の写真は、おさかなが仕上げたスプーンです。結構大変でした。。。(^^;;

楽しい時間を過ごすことができましたよ~(^^)v