おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

東京ミッドタウン(港区赤坂)

2008年07月22日 20時26分22秒 | 旅先にて
『東京ミッドタウン』は、旧防衛庁跡地に、三井不動産が主体となって再開発を行って、昨年(2007年)3月30日にグランドオープンした複合施設です。ホテル、住居、オフィス、商業・文化施設、病院、公園などがあり、ホテルは「ザ・リッツ・カールトン東京」、「サントリー美術館」も千代田区から移転してきてます。

           

「東京ミッドタウン」は上の写真のミッドタウン・タワーを含む複数の建物によって構成されています。主には、以下の建物によって構成されています。

 ○ミッドタウン・タワー:54F / B5F / H=248m
 ○ミッドタウン・イースト:25F / B4F / H=114m
 ○ミッドタウン・ウェスト:13F / B3F / H=67m
 ○ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン:30F / B2F / H=108m
 ○ガーデンサイド:9F / B3F / H=48m
 ○ガレリア&プラザ:ショッピングゾーン
 ○21_21 DESIGN SIGHT:1F / B1F

           

この竹が印象的な吹き抜けに面して、多くのショップやカフェ、レストランがあります。今回は時間がなかったので、通過しただけになってしまいましたが、次回は、ゆっくりと探検出来る時間を確保しておかなきゃと思ってます。

 丁度、BMW X6の発表会も開催されて、ノベルティをいただくことができました。少しラッキーな気分です。

           

トップライトのガラス面に水が流されていて、暑さ対策を行っているようでした。なんかとてもいい雰囲気ですね。

    

こういうアングルも好きです(^^)v

◆『東京ミッドタウン』詳細データ
 住  所:東京都港区赤坂九丁目
 オフィス:約330,000m2
 住  宅:約111,000m2(約530戸)
 ホテル :約48,000m2(約250室)
 商  業:約57,000m2
 その他 :23,000m2