大阪の台所と呼ばれている『黒門市場』を散策してきました。

大阪の台所と呼ばれるだけあって、魚屋や八百屋が沢山軒を連ねていました。


他にも、お惣菜のお店や漬物屋さんなんかもあったりして、なんか、ご飯片手に歩きたい商店街です(^^)v
讃岐人は、こういうお店には目が行くんだよね(笑)

うだる暑さの中、黒門市場から少し離、堺筋通りを越えて行きました。どんなに暑くてもコロッケ好きは、買っちゃうもんです。揚げたてコロッケ!!

冷やし飴。。。しょうががピリッときて生き返ります。

地元丸亀の商店街とは違って、活気があっていいな~。

大阪の台所と呼ばれるだけあって、魚屋や八百屋が沢山軒を連ねていました。


他にも、お惣菜のお店や漬物屋さんなんかもあったりして、なんか、ご飯片手に歩きたい商店街です(^^)v
讃岐人は、こういうお店には目が行くんだよね(笑)

うだる暑さの中、黒門市場から少し離、堺筋通りを越えて行きました。どんなに暑くてもコロッケ好きは、買っちゃうもんです。揚げたてコロッケ!!

冷やし飴。。。しょうががピリッときて生き返ります。

地元丸亀の商店街とは違って、活気があっていいな~。