好きな食べ物の一つに「お好み焼き」なのですが、広島風より関西風の方が好みです。ですが、広島風もたま~に食べたくなるのも事実なのですが。。。(笑) っで、広島方面に出かけた際にはやっぱ食べてしまうのですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/f552e5e42cfb84ba95e7882bcb2519d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/fed2566182e85e59d0805b48f6b5bbaa.jpg)
広島焼きも地域で微妙に違ってて、尾道市では砂ずり、いか天、わけぎが入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/689af4f63e5bf3b1bcbb9e64551b11ab.jpg)
その他、三原市では鳥モツ、世羅町ではトマト・大葉・チーズ、神石高原町では神石牛・こんにゃく麺・トマトソース、三次市ではピリ辛の赤い色麺、呉市では細うどん、廿日市市では牡蠣・大葉が入るようです。どれも気になるな~(^^)v
あっ、でも基本は関西風が好きですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/f552e5e42cfb84ba95e7882bcb2519d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/fed2566182e85e59d0805b48f6b5bbaa.jpg)
広島焼きも地域で微妙に違ってて、尾道市では砂ずり、いか天、わけぎが入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/689af4f63e5bf3b1bcbb9e64551b11ab.jpg)
その他、三原市では鳥モツ、世羅町ではトマト・大葉・チーズ、神石高原町では神石牛・こんにゃく麺・トマトソース、三次市ではピリ辛の赤い色麺、呉市では細うどん、廿日市市では牡蠣・大葉が入るようです。どれも気になるな~(^^)v
あっ、でも基本は関西風が好きですよ!