なんかとても綺麗な風景だな~って眺めてたら、大阪市と守口市にまたがって位置している『鶴見緑地』だったのですね~

国際花と緑の博覧会(花博)開催地跡を再整備して公園化したのが『鶴見緑地』なんですが、フォトジェニックな風景や珍しい植物を楽しめる場所となっているようです。約120ヘクタールの大きさ[東京ドーム25個分]だそうです。そうそう、花博の開催中は、世界一大きな花であるラフレシアが目玉になっていたと思うのですが、今もあるのかな?段々と涼しくなってきたので、秋の花、楽しみに行けるといいな~
そうそう、よく広さの表現で「東京ドーム」何個分って言われますが、そもそも東京ドームに行ったことのない人の方が大多数だと思うのですけど。。。ちなみに私も東京ドーム行ったこと無いので、具体的な広さが想像つきません(^^;;

国際花と緑の博覧会(花博)開催地跡を再整備して公園化したのが『鶴見緑地』なんですが、フォトジェニックな風景や珍しい植物を楽しめる場所となっているようです。約120ヘクタールの大きさ[東京ドーム25個分]だそうです。そうそう、花博の開催中は、世界一大きな花であるラフレシアが目玉になっていたと思うのですが、今もあるのかな?段々と涼しくなってきたので、秋の花、楽しみに行けるといいな~
そうそう、よく広さの表現で「東京ドーム」何個分って言われますが、そもそも東京ドームに行ったことのない人の方が大多数だと思うのですけど。。。ちなみに私も東京ドーム行ったこと無いので、具体的な広さが想像つきません(^^;;