日ごろから睡眠時間が少なくてもへっちゃらなので
こんな旅先ではお得なんです。
七時のモーニングに合わせて準備し
水前寺公園→阿蘇山ドライブ→いまきん食堂で赤牛→九重夢大吊橋→別府港へ五時
このスケジュールをこなすには早起きが必須です。
最後にもう一度
朝の熊本城です。 何度見ても いいなぁ
車で10分くらいで水前寺成趣園に到着
ちょうどその前で人が集まっていたので近寄ってみると
Zip にっぽんわくわくキャラバン生放送中でした。
じじとひろゆきさんに会いにたくさん集まっていましたよ。
記念撮影です。
我々も写してもらいましたよ。
恥ずかしくて載せれませんので修正させていただきました。
修正している間に
「ちっちゃくなっちゃった」 なんで!? 再挑戦する時間も知識もないのでこのままでm(__)m
レオとじじが大接近。
レオくん初めて芸能犬とご対面です。
賑やかな雰囲気から一転して公園内へレッツゴー
水前寺成趣園は
江戸時代初期に細川氏三代にも渡って造営された桃山式回遊庭園です。
朝から庭の手入れを芝刈り機で作業していました。
以前はああいうグリーンを見るとすぐアプローチのイメージトレーニングをしたものでした
どうしてもっとクリアーなグリーンが出せないんだろう」
出てすぐ左手に 「はやしのいきなり団子」の店があります。
今までにたくさんのテレビ局の方が取材に来てるようです。
あったかくて、きんつばの外側の生地に似てて甘さも適度で美味しかったです。
いい笑顔のおばさまです。
テレビ慣れしているのでしょうね、お話も上手で丁寧な方でしたよ。
ポスターより上手く撮れてますよ。
ほんと いい笑顔です。
さぁ 今一番走りたいロード。
ミルクロード・やまなみハイゥエイへ行ってきます。