しまなみ海道のちょうど真ん中くらいにある島が
生口島(いくちじま)です。
尾道からは18キロ、今治からは25kmだから
ちょっと尾道に近いかな? だから広島県です。
生口島の瀬戸田町は島の半分が急斜面なため日当たりが良く
柑橘類の生産地として有名なんです。
中でもレモンの生産量は日本一です。(国産のレモンの4分の1)
日本一と言ってもレモンの消費量からみると
全体の5%なんですって。
それだけアメリカなど安価なレモンが流通してるってことなんです
そこで瀬戸田ブランドとして
「低農薬で皮ごと食べられるレモン」をキャッチコピーに
栽培し商品化したレモンのトップブランドなんです。
そんなレモンを使ったスイーツのお店
「レモンケーキ 島ごころ」へやってきました。
サイクリングのメッカ、しまなみ海道だけあって
店の前には駐輪場も完備です。
店内はレモンを使った商品が満載です。
お土産はここで決まりです
名物のレモンケーキは果皮を使うので農薬やワックスの多いアメリカ産は適していません。
国産にこだわり10万個の皮を手作業で果肉と分け、神戸で積んだ経験をケーキ作りに生かし
地元に戻って起業し成功を収めたんですね
とっても香りのいいケーキでした。
ここでもネットの力が成功に導いたようですね